UCCコーヒークーポンを珈琲に交換した

2025/10/03

#UCCコーヒークーポン #レギュラーコーヒー グルメ

X f B! P L

UCCコーヒークーポン


もうだいぶ前になりますが、UCCのレギュラーコーヒーをずっと飲んでいました。
パッケージについているクーポンを集めていましたが、内容量は減る一方で価格はどんどん上がるので、生活防衛のためイオンのPB珈琲に切り替えました。

値段の上昇が止まらないレギュラーコーヒーへのささやかな抵抗

貯めていたUCCの珈琲クーポンは長らく放置していましたが、昨年末に整理してUCCクーポンサイトに送ってみました。

UCCコーヒークーポン

年度替わりで商品交換が可能になっていたのですが、しばらく放置していました(忘れていたとも言う)。

先月、デスク周辺の片付をしていてポイント預り証を発掘し、珈琲交換を依頼してみました。
2月頃の時点では確か10パック交換可能なポイントだったはずですが、今回改めてポイント交換サイトで確認すると8パックしか交換できなくなっていました。
しかもレギュラー珈琲は1パック240gになっていました。
珈琲豆の高騰は続いているようなので、そのうち200gとかになるんでしょうね。


レギュラー珈琲到着


申し込みをしてから1週間以上してやっと珈琲が届きました。

コーヒークーポン交換で届いたレギュラーコーヒー
コーヒークーポン交換で届いたレギュラーコーヒー

オリジナルブレンドとリッチブレンドの2パックセットが4セットで、全部で8パックです。

基本は朝食時に飲むだけなので3ヶ月弱は持つのかなと言う感じです。

ただ、つい先日イオン系スーパーでイオンのお安い珈琲400gパックを2パック買ってしまったので、封を切るのは12月頃になりそうです。

もう400gが398円なんていう時代が再び来ることはないんでしょうね。
いろいろなものが量が減ったり価格が上がったりその両方だったりして生活し難さが増すばかりの今日このごろ・・・


このブログの記事を検索

過去ログ

連絡フォーム

名前

メール *

メッセージ *

このブログについて

【リンク&RSS】当サイトはリンクフリーです。
リンクしていただきましたら御一報いただけると管理人が喜びます。


【相互リンク】
相互リンク募集中です。
お気軽にお問い合わせください。


【著作権】
当サイトの画像その他のコンテンツは特別な記載が無い限り当サイトに帰属します。


【お問い合わせ】
連絡フォームをご利用ください。


【プライバシーポリシー】
当サイトでGoogle AdSenseをによる広告配信を行っております。
Google などの第三者配信事業者は Cookie を使用してユーザー様の興味等の情報に基づいた広告を配信する場合があります。
Cookieの無効化やGoogle Adsenseに関する詳細については「こちら」をご覧ください。

QooQ