鬼の宴

メーカーサイト”湖池屋ピュアポテト鬼ノ宴”には
”シンガーソングライター友成空さんの楽曲「鬼ノ宴(おにのうたげ)」とコラボレーションした一品「ピュアポテト 鬼ノ宴 鬼もハマる辛さ シラチャーソース」を、2025年10月6日(月)に全国のコンビニエンスストア先行、2025年10月13日(月)に全国のスーパーマーケット他一般チャネルで発売します。”
と書かれています。
すみません、流行りの音楽に疎いので存じ上げません。
でもまぁ、バンバンCMが流れていたので一応新商品だし買って食べてみようかなと。
鬼ノ宴を買いに行った
先週の中頃にザ・ビッグとローカルスーパーとお酒が安いスーパーの3軒に立ち寄ってみたのですが、どこにも置いてありませんでした。
”東京とか都市部限定かぃっ!”
そんな悪態を付いてみました。
そして週末に買い物に行ったついでにファミマに寄ってみました。
スーパーマーケットには置いて無くても、こういう新商品はコンビニには間違いなく置かれているだろうと・・・
ありませんでした。
こうなるとなんとかゲットしたい。
セブンイレブンに立ち寄りました。
ありませんでした。
”なんでやねん・・・”
相棒が、”途中にローソンあるからそこも寄ってみよう”
というので、
”ファミマもセブンも置いてないんだからどうせ無いよ”
と言いつつも家路の途中のローソンに立ち寄ってみたら
”あるじゃん!!”
品揃えは断然セブンだと思っていたのですがローソンやるなぁ!!
![]() |
ローソンのポテチコーナーにて |
155円で売られていたのですが・・・
これ、品切れではありません。
残り2個しか無かったので2個とも買い占めてきました。
食べてみた
早速一袋開封して食べてみました。
![]() |
湖池屋ピュアポテト鬼ノ宴 |
![]() |
湖池屋ピュアポテト鬼ノ宴 (裏面) |
基本、そんなに添加物が入っていないのは良いですね。
![]() |
湖池屋ピュアポテト鬼ノ宴を出してみた |
う~ん、見た目はコンソメよりちょっと茶色っぽいというか赤っぽいというか。
特別辛そうな香りもありません。
食べてみると
”シラチャー、どこかに居る?”
と言った感じ。
かすかに酸味は感じました。
ハインツのシラチャーケチャップとかフランクのレッドホットソースとかタバスコとかをふんだんに使う私からすると、”これ辛いのか?!”という感じです。
辛さの耐性は人それぞれなのでダメ出しするつもりは全くありませんが、期待した辛さは欠片もなくてちょっと残念でした。
※あくまでも個人の感想です
ついでに買ったかっぱえびせん
相棒がついでに”絶品 花藻塩と燻製チーズ風味”のかっぱえびせんを買ってきました。
![]() |
絶品 花藻塩と燻製チーズ風味”のかっぱえびせん |
![]() |
絶品 花藻塩と燻製チーズ風味”のかっぱえびせん (裏面) |
記憶になかったんですが、2年以上前に買って食べていました。
【絶品かっぱえびせんを買ってみた】
読み返してみると
”少し強めの塩味とチョイピリな風味で『えび』感はかなり薄い”
と書いていましたが、今回も全く同じ印象でした。
同じものだから当たり前だ・・・
やっぱりしょっぱいし、オリジナルのかっぱえびせんほど”エビ”を感じません。
更に言えば少し固めでオリジナルのサクサクな口当たりも損なっています。
オリジナルには敵わないなぁ~
![]() | 【期間限定】ピュアポテト 鬼ノ宴 鬼もハマる辛さシラチャ―ソース×6袋セット 人気 話題 セット 地震 備蓄 新品価格 |

![]() | カルビー 絶品かっぱえびせん花藻塩と燻製チーズ風味 50g×12袋 新品価格 |

![]() にほんブログ村 |
![]() スローライフランキング |
0 件のコメント:
コメントを投稿