UCCレギュラーコーヒー
数年前まではずっとUCCのレギュラーコーヒーGOLD SPECIALを買っていました。
緑(キリマンジャロ)、赤(リッチ)、オレンジ(モカブレンド)のパッケージをまぜこぜに買ってきて気分で飲んでいました。
よく行くディスカウントスーパーで定期的にセールが行われていた時期があって、普段はちょっと高めの緑がディスカウントされた他のパッケージと同じ値段で売られていたりすると、6個くらいまとめて買ってくることもよくありました。
パッケージ裏についているコーヒークーポンをず~~っと切り取って貯めていたので、先日年末の整理の時に全部UCCのクーポンバンク用台紙に貼ってみたら7000ポイントを超えていたので、全部きれいに貼って郵送しました。
ポイントによって何かもらえるらしいです。
そんなUCCコーヒーですが、よく買っていた時は通常パッケージが400g入りでした。
時々50g増量パックとかが売られていたりしました。
値段は400円から500円くらいで、500円を超えることはなかったような気がします。
セールの時は398円とかになっていたかな。
それが、価格は変わらないものの内容量が320gになったあたりからちょっと怪しくなってきて、その量で値段が500円を超えたころにUCCを買うのをやめました。
理由はイオン系のスーパーによく行くようになって、400g入りのレギュラーコーヒーが400円でおつりがくる値段で売られているのを見つけたからです。
試しに買ってみたら全然普通に飲めるので、”もうこれでいいや”となった次第。
トップバリュのレギュラーコーヒー
イオン系スーパーでよく買っていたコーヒーパッケージ |
この写真は1Kgのパッケージですが、買っていたのは400gのパックです。
クセのないすっきりした味で特別旨いわけではないですが、普通に飲めていました。
去年のいつごろか記憶にないですがこのパッケージを見かけなくなり、ちょっと違うパッケージが400円台の値段になって並び、内容量が380gだか320gだかに減って値段も高くなって、またパッケージが変わって・・・
そんなこんなでいつも行く店舗のいつもの棚から最近買ってきたのは320gで500円近いこちらのパッケージでした。
最近買ってきたレギュラーコーヒー |
たぶん2回くらいリピートしているんですが、気が付いたらトップバリュの商品ではありませんでした(ロゴがついていない)。
パッケージ裏面 |
製造元は「株式会社ユニカフェ」というところらしいです。
ユニカフェ(By ウィキペディア)
なんと、UCCコーヒーの子会社でした!!
淹れ方にもよるかと思いますがあまり強い薫りはしなくて、酸味があまり無いサラッとしたコーヒーです。
320gで400円台という低価格にしてはちゃんとしたコーヒーだと思います。
食品庫のコーヒーストック |
食品庫のコーヒーストックが残り1パックになると買い足します。
Keyコーヒーの缶で保存
コーヒーの粉はこれで保管しています。
コーヒー粉を保管する缶 |
なんと、Keyコーヒーのレギュラーコーヒーが入っていた缶です。
UCCにする前はしばらくKeyコーヒーでした。
おそらく30年以上使っている400g缶です。
400gの粉をこれに全部入れるためには、3分の2くらいまで入れたら一旦キッチンシンクの縁とかにコンコンと軽く缶を叩きつけて空気を抜き、1回ドリップする分を取り出してから袋の残りを入れることで何とか収めていました。
いまや320gなので余裕でザバッと入ってしまいます。
減量作戦
じわじわコーヒーの値段が高くなっていくので、最近減量作戦を始めました。
マグカップ一杯のコーヒー |
以前は毎朝このマグカップに2杯分のコーヒーを淹れていました。
右後ろに映り込んでいるのは空になったハリオの珈琲サーバーです。
ハリオのコーヒーサーバー |
上の写真はハリオさんの商品説明ページから拝借してきたものですが、ハリオの珈琲王を10年使い続けています。
【ハリオのV60 珈琲王を買ってみた】
このハリオのコーヒーサーバーの目盛りで3カップ分、コーヒーの粉は30gより少し少な目にしていました。
1か月で3パックくらい消費する感じでした。
年末くらいから水の量をひと目盛減らして2までにして、コーヒーの粉は20gに減量しました。
マグカップに一杯注いだら終わる量です。
毎朝2杯たっぷり飲んでいたので少し物足りないですが、2週間ほどでようやく慣れてきました。
これでたぶん、1か月で2パックに減らすことができるはずです。
朝コーヒーを飲まないと頭が重かったり、時に頭痛がすることがあります。
うん十年前の高校受験のころからドリップコーヒーをブラックで飲んでいたので、まぁかなりのカフェイン中毒かもしれません。
今のところコーヒーを飲むのをやめるという選択肢はありませんが、こんな感じでどんどん値段が上がっていったらどうしましょう・・・
飲むのをやめる前に寿命が尽きるかもしれませんけどね:P
にほんブログ村 |
スローライフランキング |
0 件のコメント:
コメントを投稿