松本市桐の「とんかつ丸蔵」さんの美味しいランチ

2025/01/24

#とんかつ #とんかつMIX定食 #とんかつ丸蔵 #上とんかつ定食 グルメ

X f B! P L

とんかつ丸蔵


以前から気になってGoogleマップのリストに登録していた松本市桐の「とんかつ丸蔵」さんに行ってきました。
お店に到着したのは12時10分前頃。
小上がりは満席でしたが、テーブル席は空きがありカウンターは全部空いていて、カウンター席に着席しました。

カウンター席から店外を望む
カウンター席から店外を望む

とんかつ主体の定食や単品メニューがたくさんあって、「上」とか「特」とかがついたりして食事メニューだけで30~40種類くらいあって迷ってしまいます。

私は「上とんかつ定食」、相棒は「とんかつMIX定食」を注文しました。

ごまが入った小さなすり鉢
ごまが入った小さなすり鉢

ごまが入った小さなすり鉢が先に出てきました。
いつもこれの正解な食べ方は何なんだろうと考えます。
私はごまをすったらそこにソースを流し込んで、カツをそれに浸して食べています。
マナー違反ではないですよね?


上とんかつ定食


少し長めの待ち時間でしたが、運ばれてきたとんかつを見て納得です。

上とんかつ定食
上とんかつ定食


上とんかつの断面
上とんかつの断面

この厚さですから揚げ時間はそれなりに必要ですね。

脂身がかなり多めで、場所によっては半分くらいが脂身です。
私は脂身の多いロースが好きなので全く問題ないですが、「とんかつMIX定食」を注文した相棒は脂身苦手なので、私のカツの中の脂身が少ない切り身と交換して上げました。

豚汁は少し甘めです。
味噌が甘いのか玉ねぎの甘さなのかわかりませんが私は好きな味でした。
ご飯小盛りをお願いし忘れたのですがご飯が美味しくてペロリと食べてしまいました。


とんかつMIX定食


相棒のとんかつMIX定食です。

とんかつMIX定食
とんかつMIX定食

とんかつに海老フライ1本と牡蠣フライが1個(海老フライの右横にある)が付いています。
写真ではわかりづらいですが、海老フライも牡蠣フライも大振りです。
そして相棒いわく、どちらもプリップリでとても美味しかったそうです。
エビフライの断面を見せてもらいましたが、衣で誤魔化したりしていないしっかりとした太いエビでした。
牡蠣フライも”揚げてもあの大きさだからかなり大きい牡蠣だよね~”とのこと。

とんかつの苦手な脂身にも関わらず、十分満足できるランチだったようです。


その他


カウンター奥には日本酒や焼酎、ウイスキーなどの瓶がたくさん並んでいてボトルキープもできると書かれていました。
夜はとんかつをつまみに一杯やるお客さんも多いのかもしれないです。

今回相棒は普通のとんかつMIXを頼んでしまいましたが、ヒレカツのMIXも「ヒレMIX」とか「特ヒレMIX」などがあり、レディースMIX(ヒレ、海老、牡蠣)というのもあります。

ソースカツ丼も普通とハーフがあります。

絶品だった【味のとんかつ 百亭】のヒレカツと食べ比べしてみたいので、また行きたいです。

美味しいランチを頂きました。
ごちそうさまでした!


とんかつ大好き


とんかつとかカツ丼が好きです。
その割にあまりとんかつを食べに行った記事を書いていません。

味のとんかつ 百亭
諏訪のとんかつ専門店丸一さんで特大ロースかつを食す
伊那の有名店「志をじ」さんでソースかつ丼を喰らう
伊那名物ソースカツどん 「たけだ」さん

これくらいです。
自宅では月に数回は厚めのロース肉を買ってきてとんかつを揚げて食べているんですけどね。



にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
にほんブログ村
スローライフランキング
スローライフランキング

このブログの記事を検索

過去ログ

連絡フォーム

名前

メール *

メッセージ *

このブログについて

【リンク&RSS】当サイトはリンクフリーです。
リンクしていただきましたら御一報いただけると管理人が喜びます。


【相互リンク】
相互リンク募集中です。
お気軽にお問い合わせください。


【著作権】
当サイトの画像その他のコンテンツは特別な記載が無い限り当サイトに帰属します。


【お問い合わせ】
連絡フォームをご利用ください。


【プライバシーポリシー】
当サイトでGoogle AdSenseをによる広告配信を行っております。
Google などの第三者配信事業者は Cookie を使用してユーザー様の興味等の情報に基づいた広告を配信する場合があります。
Cookieの無効化やGoogle Adsenseに関する詳細については「こちら」をご覧ください。

QooQ