小玉すいか ピノ・ガール

2025/07/12

#すいか #ピノガール グルメ

X f B! P L

すいかの季節


すいかの季節です!
地元で有名な”すいか村”が先日オープンしました。

JA松本ハイランドすいか村

大きなすいかがたくさん並べられて、大勢の人がすいかを買いに訪れています。
県外からわざわざ来られる方も居るようです。

近所のスーパーや産地直売所でも大玉すいかが並んでいます。

子供の頃は実家の裏庭に井戸があって冷たい水がコンコンと湧き出ていたので、夏は良く大きなすいか買ってきて冷やしていました。
でも今のすいかのような甘さではなく、味塩を振って食べていた記憶があります。
縁側に座って庭に向かって種をプッと飛ばすのが楽しかったです。

子どもたちが家を離れてからは大きなすいかは買いません。
年寄と3人では食べ切れないし、そもそも半分に切っても冷蔵庫に入らないので冷やせません。


ピノ・ガール


今年も小玉すいかのピノ・ガールを買ってきました。
1日冷蔵庫で冷やして食べました。


小玉すいか ピノ・ガール
小玉すいか ピノ・ガール

種が小さくて少なく、皮の白い部分がとても薄い小さなすいかです。

ピノ・ガール(公式サイト)

”タネまで食べられる”というのが売りで、普通のすいかのようなカリッとした食感ではなくフニャッとした感じでそのまま食べられます。
ほぼ食べきりサイズです。

糖度も十分でジューシーでとても美味しいすいかです。

すいかを食べるといよいよ夏だなぁ~という感じがする今日このごろ・・・



このブログの記事を検索

過去ログ

連絡フォーム

名前

メール *

メッセージ *

このブログについて

【リンク&RSS】当サイトはリンクフリーです。
リンクしていただきましたら御一報いただけると管理人が喜びます。


【相互リンク】
相互リンク募集中です。
お気軽にお問い合わせください。


【著作権】
当サイトの画像その他のコンテンツは特別な記載が無い限り当サイトに帰属します。


【お問い合わせ】
連絡フォームをご利用ください。


【プライバシーポリシー】
当サイトでGoogle AdSenseをによる広告配信を行っております。
Google などの第三者配信事業者は Cookie を使用してユーザー様の興味等の情報に基づいた広告を配信する場合があります。
Cookieの無効化やGoogle Adsenseに関する詳細については「こちら」をご覧ください。

QooQ