チョコバッキー
シャトレーゼのチョコバッキーが近所のローカルスーパーで売られているのに気がついた件は【シャトレーゼのチョコバッキー】に書いたとおりです。
その後、”チョコ”も買ってみましたがちょっと口に合わないというか甘過ぎたので1度しか買っていません。
近所のローカルスーパーではバニラ、チョコ、ドライミントの3種類しか販売されていませんが、シャトレーゼのサイトを見るとアイスバーっていっぱい種類があるんですね。
知りませんでした。
宇治抹茶とか食べてみたい・・・
ドライミント
そんなチョコバッキーですが最近ドライミントがお気に入りで、6本入りを4回くらいリピートしています。
![]() |
シャトレーゼチョコバッキードライミント |
ミント風味が結構強めで甘ったるさが比較的控えめな感じがします。
ミントの爽やかさにハマっています。
![]() |
シャトレーゼチョコバッキードライミント 裏面 |
1本151キロカロリーです。
バニラが154キロカロリー、チョコが153キロカロリーですから、ほんのチョットだけカロリー低めです・・・
誤差ですね。
ちなみにシャトレーゼのWebサイトで確認するとこの商品は”季節限定”と記載されています。
ずっと売って欲しい!!
相棒は井村屋のあずきバーにはほとんど手を出さなかったのですが、もともとチョコミントアイスが好きだったのでこれはちょいちょい食べています。
そんなわけで、今シーズンはまだ一度も井村屋のあずきバーは買っていない今日このごろ・・・
0 件のコメント:
コメントを投稿