サッポロ一番 塩とんこつらーめん

2025/07/30

#サッポロ一番 #塩とんこつらーめん #袋麺 グルメ

X f B! P L

袋麺

袋麺好きなので、キッチンの収納には大抵2~3種類の袋麺を災害時対策も兼ねてローリングストックしています。

ノンフライ麺があまり好きでは無いので日清などはあまり買うことがありません。
一番好きなのはサッポロ一番シリーズですが、イオントップバリュブランドの袋麺が抜群のコスパなので、最近はトップバリュ比率高めです。
トップバリュの袋麺は日清製なのですがノンフライ麺ではなく、味はどことなくサッポロ一番に近い感じがして気に入っています。


とんこつらーめん


トップバリュには豚骨ラーメンもあり、2回ほど買ったことがあります。


トップバリュ豚骨ラーメン
トップバリュ豚骨ラーメン

結構攻めた細麺で、茹で時間が2分という短さがその麺の細さをよく表していると思います。
粉末スープを丼にあけたときの豚臭さは結構強くて、思わず”クッサ!”と声が出るほどでした。
細麺豚骨の再現性は高くなかなか旨いです。


サッポロ一番塩とんこつらーめん


大抵味噌か醤油、時々塩というのが基本ローテーションで、サッポロ一番からも豚骨ラーメンが出ているのは気がついていませんでした。
以前にも書いていますが、近所のよく行くローカルスーパーの袋麺コーナーはド定番の味噌と醤油以外はあまり置いていないやる気なさで、これは見かけたことがありませんでした。


サッポロ一番塩とんこつらーめん
サッポロ一番塩とんこつらーめん


2015年から発売されているのは知りませんでした。
2024年3月にリニューアルされているそうです。

イオン系スーパーで最近ゲットしました。
298円くらいだっと用に思います。



サッポロ一番塩とんこつらーめん 作る
サッポロ一番塩とんこつらーめん 作る

塩ラーメンとよく似た切り胡麻の小袋が入っています。
粉末スープは丼に入れて、鍋で煮立ったお湯を注いでスープを作ってから麺を鍋に投入するスタイルです。
普段この状態で刻んだネギも丼に投入しておくのですが、この時は写真を先に撮ってしまったのでまだ入っていません。

熱々の茹で上がった麺はハンディーザルで湯切りしてスープに投入します。
3分待つ間にスープは多少冷めますが、熱々の麺を投入するので冷めた感はありません。

このスープもトップバリュの豚骨ラーメンに負けず劣らず豚臭いです。
麺はトップバリュよりも少し太く、茹で時間は3分です。


サッポロ一番塩とんこつらーめん 出来上がり
サッポロ一番塩とんこつらーめん 出来上がり

先日コストコで購入した広東風焼き豚をスライスして載せました。
具材はほうれん草と紅生姜と刻みネギです。

この麺も豚骨麺の感じを良く再現しています。
スープはトップバリュと似た感じですが、割とあっさりしていて旨いです。



このブログの記事を検索

過去ログ

連絡フォーム

名前

メール *

メッセージ *

このブログについて

【リンク&RSS】当サイトはリンクフリーです。
リンクしていただきましたら御一報いただけると管理人が喜びます。


【相互リンク】
相互リンク募集中です。
お気軽にお問い合わせください。


【著作権】
当サイトの画像その他のコンテンツは特別な記載が無い限り当サイトに帰属します。


【お問い合わせ】
連絡フォームをご利用ください。


【プライバシーポリシー】
当サイトでGoogle AdSenseをによる広告配信を行っております。
Google などの第三者配信事業者は Cookie を使用してユーザー様の興味等の情報に基づいた広告を配信する場合があります。
Cookieの無効化やGoogle Adsenseに関する詳細については「こちら」をご覧ください。

QooQ