松本城の夜桜
先週末の松本市の桜は松本城(噂)も弘法山(横を通った)もまだ5分咲きまで行かない感じの景色でした。
ウェザーニュースの満開予測が12日でしたので、そろそろかな~と思い、仕事を早めに切り上げて夜桜見物に行ってきました。
ウィークデーだったとは言え、松本城の桜です。
近隣の方々も含めて沢山の人が桜を見に来ているだろうと予想しました。
カメラを引っ提げて行ったのですが、お堀の脇で三脚立てたらさぞかしヒンシュクものだろうと思い三脚は持って行来ませんでしたが、全然混んでいなくて肩透かしを食らった感じでした。
夜の手持ち&強烈なライティングと暗いお城、素人には難しすぎます。
松本城清正公 駒つなぎの桜 |
手前の枝ぶりが立派な桜は「松本城清正公 駒つなぎの桜」です。
お城は全体的にウクライナカラーでライトアップされていました。
お城は全体的にウクライナカラーでライトアップされていました。
この角度の松本城は好きな角度のひとつなんですが、印象的な赤い月見櫓(左端)の赤い手すりが全然見えていません。
夜景はほとんど経験がないので、設定が難しいですね。
調整してみたんですが、赤い「埋橋(うづみばし)」殆ど見えてないですかね。
今現在は通行止めになっています(強度不足で危険らしい)。
自分が生まれたときには既にあった橋で、赤くて綺麗なこの橋は松本城のシンボルの一つだと思っていた時期があります。
そもそもこの橋は、昭和の中期に観光目的で追加されたもので、改修するかどうか議論されて居るようです。
「通行止め」の看板はどこの観光地へ行っても興ざめです。
なんとかしてほしいものですね。
なんとかしてほしいものですね。
信号機が邪魔ですね。
全体的にライトアップの光源が少し強すぎるんじゃないかなと思いました。
もう少し抑えてくれると嬉しいですね。
もう少し抑えてくれると嬉しいですね。
南側からお城の東側のお堀沿いを眺めたところです。
中央左側に見えるのは太鼓門に掛かる橋です。
通常の入場口にあたる黒門前です。
ウクライナカラーの”行灯”が並べられていました。
中央左側に見えるのは太鼓門に掛かる橋です。
ウクライナカラーのライティング |
通常の入場口にあたる黒門前です。
ウクライナカラーの”行灯”が並べられていました。
(だれか早く悲惨な侵略戦争を停めてください)
6時頃から回り始めて、黒門前に戻ってきたのは閉門の9時でした。
よく歩いたなぁという感じです。
全体的に桜は散り初めでした。
今週末はもう見頃を過ぎている感じがします。
今週末はもう見頃を過ぎている感じがします。
歩いた
この日の歩数は1万5千歩ちょっとでした。
歩いた! |
朝のスロージョギングを差っ引くと、お城を回って1万歩ちょっとです。
流石にちょっと疲れました。
0 件のコメント:
コメントを投稿