ジョブチューン
TBS系列で放送されているジョブチューンが好きで良く観ます。
最近ではCookDooの合わせ調味料を幾つか試してみました。
【CookDoの四川式回鍋肉】
【CookDoの八宝菜】
【CookDoの韓タッカルビ】
この中ではタッカルビが相棒のお気に入りのようで、最初に食べた後更に2度ほど食卓に登場しています。
鶏肉が美味しく食べられるので私も嫌いでは有りません。
さて今回は”人気パスタソース一斉ジャッジスペシャル”です。
最近ではCookDooの合わせ調味料を幾つか試してみました。
【CookDoの四川式回鍋肉】
【CookDoの八宝菜】
【CookDoの韓タッカルビ】
この中ではタッカルビが相棒のお気に入りのようで、最初に食べた後更に2度ほど食卓に登場しています。
鶏肉が美味しく食べられるので私も嫌いでは有りません。
さて今回は”人気パスタソース一斉ジャッジスペシャル”です。
![]() |
ジョブチューンの人気パスタソース一斉ジャッジスペシャル |
マ・マー、オーマイ、キューピーの各社から5品のパスタソースがジャッジ対象になりました。
マ・マーもオーマイも自前でパスタの麺を販売していますが、キューピーはパスタ麺を販売していませんよね?
パスタ麺は何を使ったのか気になるところです。
私はパスタではナポリタンが一番好きです。
高校生の頃、学校の裏門前にあった食堂に足繁く通って一番人気の”スパナポ”をよく食べたことを昨日のことのように覚えています。
”パスタ”なんていうオシャレな言い方は誰もしなかった時代の”スパゲティーナポリタン”です。
また、大学の学食ではトルコライスが一番のお気に入りでしたが、それにもタップリのスパナポが載っていました。
そして自宅で手軽に作るのはいつもナポリタンです。
【15分で作るケチャップナポリタン】
明太スパ
ジョブチューンのパスタソースの回を見て”たまにはナポリタン以外も良いね”という話をしていて、キューピーの明太子を買ってきたのですが、1位を取ったのは”明太子”ではなく”たらこ”でした。
ま、いっか・・・
![]() |
キューピーのあえるだけ明太子パスタ |
”まだ大葉残ってたよね?”
と言って大葉は買ってこなかったのですが、冷蔵庫の中には有りませんでした。
どうも数日前に肉巻きナンチャラで全部使ってしまったみたいでした。
仕方がないのでS&Bのチューブの青じそで代用しました。
まだ賞味期限内でしたが、生の大葉に比べるとやっぱり風味が劣りますよね。
![]() |
明太子パスタ完成 |
明太子があまり目立っていませんが完成です。
具材ゼロ、シンプルで良いですね~
久しぶりの明太スパ、美味しかったです。
辛いもの好きの私には、たらこより明太子のほうが好みです。
程よい塩気で安定の旨さでした。
パスタ
使ったパスタはオーマイの”オーマイプレミアム”です。
確かCMで頻繁に宣伝していたので試しに買ってみたら美味しかったやつです。
![]() |
オーマイプレミアム |
96%の人が美味しさ実感、ってどこ調べですかね?
1.5mmの細麺タイプで茹で時間5分、100gづつの個別束になっています。
![]() |
オーマイプレミアム 裏面 |
流石にこれには添加物は入っていないですね。
賞味期限が3年近くあるのはちょっと驚きました。
これならローリングストックの保存食料として使えそうです。
少し備蓄しようかな。
茹で時間6分と書いてありますが、我が家の調理では6分では芯が残ります。
塩を入れないことと鍋の深さと大きさが若干足りていないのが影響しているかも知れません。
7分~8分茹でているので、もしかしたらベストな仕上がりではないかも知れませんが、もちもち感はちゃんと感じられて美味しいパスタだと思っています。
ただ、イオン系のスーパーで買える1.9mmの大袋のパスタに比べると随分お高い。
あっちのパスタも3年くらい保存がきくようなら、保存食としてはあっちの方が有りだと思います。
今度確認してみよう、そうしよう!
![]() にほんブログ村 |
![]() スローライフランキング |
0 件のコメント:
コメントを投稿