庭の花
庭に地植えしている花が色々咲き始めました。
地植えの花たちは暖かくなって芽を伸ばしてきたら2週間に一度くらい、1000倍に薄めた活力剤をジョーロで散布しています。
今成長中なのは4~5種類のユリで、一番背丈が大きく伸びる真紅のユリは1メートルくらいまで伸びてきて、そろそろ支えが必要になってきました。
その他のユリはまだ20~30センチといったところです。
気温が上がってくると成長の度合いは加速していきます。
スズラン
年々株数が増え続けているスズランが満開を迎えつつあります。
毒がある植物ですが、花はとても愛らしい。
4方をコンクリートで囲われているので領域が今以上に広がることはありませんが、多分100株以上はあるので少し整理したいと思っています。
![]() |
スズラン |
![]() |
スズラン2 |
繁殖力ではスズランに引けを取らない紫蘭もまた株数を増やしていて、赤紫色の蕾をたくさん付け始めています。
花の時期は来週くらいかな。
ジャーマンアイリス
ジャーマンアイリスです。
あまり好きな色目ではないんですが、年々株数が少しずつ増えています。
今年は少し色が濃くて去年までよりはハッキリくっきりした色の花が咲き始めました。
![]() |
ジャーマンアイリス |
![]() |
ジャーマンアイリス2 |
今年は特に蕾の数が多くて大量に咲きそうです。
もうすでに初夏を感じる気温の中、次々に咲いていく庭の花達に目が離せません。
0 件のコメント:
コメントを投稿