ドライビンググローブ
去年の2月に買い替えたドライビンググローブを使っています。
それまで3年使っていたグローブを雪の信州まつもと空港で一時紛失したために買い替えたもので、同じメーカーのものをリピートしました。
【新しいドライビンググローブ】
冬場はあまり気にならなかったのですが、少し暖かくなってきてベタつきを感じたので洗濯しました。
洗濯
洗濯するのは多分4回目くらいだと思います。夏場は汗でベタつくので洗いますが、冬場はそれほど手のひらに汗をかかないので洗いません。
いつも洗うときは裏返して手にはめて中性でお肌に優しい洗顔フォームを着けて手を擦るようにして洗い、更に表に戻して同様に洗ったらしっかりすすぎ洗いして陰干しするという手順です。
ドンドンずぼらになってきて、今回は洗濯機で洗ってみました。
裏返してネットに入れ、洗剤と若干の漂白剤を入れてスピーディーモードで洗いました。
柔軟剤は使いません。
![]() |
洗濯したドライビンググローブを陰干し |
日に当てないよう室内に干しました。
グローブの後ろにぶら下がっているのはカメラをぶら下げて出かけるときに履くトレッキングパンツです。
グローブは裏にして干しています。
だいぶ色ムラが見て取れますが、裏面なので気にしません。
![]() |
乾いたドライビンググローブ |
乾いたので表にして写真を撮ってみました。
手のひら側はやっぱり少し擦れて色が変わってきていますが、甲の方は特段変化ありません。
手を入れてみてもサラサラしていて、ちゃんと汗汚れは落ちている感じがします。
縫い糸のほつれなどは無く、皮の厚みもほとんど変化していません。
一応ちゃんとした鹿革なので柔軟性は全く失われていません。
しっとりと手に馴染む感触は健在で、まだまだ普通に使える状態です。
昔、オートバックスかイエローハットでちょっと安めの牛革製グローブを買ったことがあります。
洗ったらゴワゴワになってしまって柔らかく揉みほぐすのに難儀した記憶があります。
皮の柔らかさは完全には元に戻らず、2年も持たずに穴が開いたような気がします。
このグローブは2回購入して2回ともしっかりした製品であることが確認できているので、多分次回も同じものを買うと思います。
5,000円弱で買える抜群のコスパ商品です。
Yahoo!ショッピングの商品ページ
”革手袋 メンズ レザーグローブ 半指 指なし 作業用 鹿革”
![]() にほんブログ村 |
![]() スローライフランキング |
0 件のコメント:
コメントを投稿