3月末だけど夏日ってどうなの?!

2025/03/27

#夏日 #気温 #強風 #高温 ライフ

X f B! P L

暑い3月末


気温の高い日がここ数日続いています。
今朝の天気予報では、今日の松本地方の天気予報は気温24℃、長野地方は25℃の予報で”夏日になる可能性が高い”ということでした。

ちなみに、Google先生によると、松本地方での3月中の夏日は記録に内装です。


夏日の記録


非公式夏日


信州まつもと空港周辺で信号待ちをしていたら、クルマのディスプレイオーディオの外気温表示が26℃になりました。

外気温26℃
外気温26℃



非常に強い南風が吹いていて半袖のポロシャツの上に防風目的でマウンテンパーカーを着ていたのですがかなり汗ばむ気温で、クルマの中は温室状態。
迷うこと無くエアコンのスイッチをオンにしました。

※マイカーアイコンは設定で青いクルマに変更しています。

Google天気予報


Google天気予報を見てみたら、今日の気温が25℃になっていました。


今日の気温と10日間の天気予報
今日の気温と10日間の天気予報

ところが今週末、特に日曜日は最高気温9℃と一桁になり、そのあたりは再び最低気温が氷点下の予報です。
激しく、しかも目まぐるしく変化する気候にはもう慣れっこになってきましたけど、やっぱり異常ですよね。

日本はいつから2シーズン制に移行したんでしょうか。
小春日和とか秋晴れなんていう言葉がすっかり死語になっていると感じる今日このごろ。


公式記録は松本市の最高気温26.5℃だったらしいです。

このブログの記事を検索

過去ログ

連絡フォーム

名前

メール *

メッセージ *

このブログについて

【リンク&RSS】当サイトはリンクフリーです。
リンクしていただきましたら御一報いただけると管理人が喜びます。


【相互リンク】
相互リンク募集中です。
お気軽にお問い合わせください。


【著作権】
当サイトの画像その他のコンテンツは特別な記載が無い限り当サイトに帰属します。


【お問い合わせ】
連絡フォームをご利用ください。


【プライバシーポリシー】
当サイトでGoogle AdSenseをによる広告配信を行っております。
Google などの第三者配信事業者は Cookie を使用してユーザー様の興味等の情報に基づいた広告を配信する場合があります。
Cookieの無効化やGoogle Adsenseに関する詳細については「こちら」をご覧ください。

QooQ