コストコの大和蜆(やまとしじみ)を買ってみた

2025/11/01

#コストコ #やまとしじみ グルメ

X f B! P L

蜆(しじみ)


しじみと言えば宍道湖でしょう。
国内のしじみ漁獲量の約4割を占める日本一の産地だそうです。

今年はNHK朝ドラ下半期の”ばけばけ”でしじみ汁やしじみ売りが頻繁に出てきますね。

コロナ前に松江方面を旅行した時に”八雲庵”で出雲そばを食べた後、斜向かいにあった地元の名産品を販売しているお土産屋さんでしじみを買いました。
お蕎麦の八雲庵さんの”八雲”は小泉八雲さんから来ているんですかね。

宍道湖のしじみ

この時はロングドライブ継続中だったため。クール便で後日宅配してもらうようにしました。

”漁師さんが漁に出れれなければ送れない、漁で獲れたらその日にクール便で送る”

という鮮度命のスタンスで後日送られてきたしじみの美味しさは今でも忘れられません。
何よりアサリ?!かと思うような大粒のしじみはそれまでに見たことがないほどの大きさで、旨味も風味も絶品でした。
1回分を取り分けた残りは速攻で冷凍しました。
あさりやしじみは冷凍すると旨味が増すとも言われていて、残って冷凍したものは凍ったまま鍋に入れて味噌汁を作れば良く、大変美味しくいただきました。

販売は”しまねのぢげもん”というショップで、ネット通販で”しじみ”をはじめとする「しまねのいいもの」を購入することが出来ます。

しまねのぢげもん


コストコの大和蜆


先日コストコ岐阜羽島倉庫店に立ち寄った際に”島根県産”と書かれた大和蜆(やまとしじみ)の冷凍パックが売られているのを見つけました。
”島根県産”ですし、”ばけばけ”で度々しじみ汁を見て”また食べたいね~”と言っていた事もあって、ついつい2袋購入しました。

コストコで大和しじみを購入
コストコで大和しじみを購入

1袋は1kg入りで1,698円でした。

コストコで購入した大和蜆のパッケージ
コストコで購入した大和蜆のパッケージ


コストコで購入した大和蜆のパッケージ(裏面)
コストコで購入した大和蜆のパッケージ(裏面)

砂抜き不要と書かれています。


しじみの味噌汁


早速しじみの味噌汁を作ってもらいました。

しじみの味噌汁
しじみの味噌汁

普通に近所のスーパーなどで売られているものに比べると大きな粒です。
これくらい盛った中に2つ3つ貝が開かない物がありました。
砂はほとんどありませんでした。

しじみの風味はちゃんとあります。
ただ、残念なことに旨味が薄いため、”旨いねぇ~”と言うほどの味噌汁にはなりませんでした。

ネットの口コミでは”絶品”という評価も見られますので、個体差かも知れません。
2袋も買ってしまったのはちょっと後悔しています。

これはリピートしません。


このブログの記事を検索

過去ログ

連絡フォーム

名前

メール *

メッセージ *

このブログについて

【リンク&RSS】当サイトはリンクフリーです。
リンクしていただきましたら御一報いただけると管理人が喜びます。


【相互リンク】
相互リンク募集中です。
お気軽にお問い合わせください。


【著作権】
当サイトの画像その他のコンテンツは特別な記載が無い限り当サイトに帰属します。


【お問い合わせ】
連絡フォームをご利用ください。


【プライバシーポリシー】
当サイトでGoogle AdSenseをによる広告配信を行っております。
Google などの第三者配信事業者は Cookie を使用してユーザー様の興味等の情報に基づいた広告を配信する場合があります。
Cookieの無効化やGoogle Adsenseに関する詳細については「こちら」をご覧ください。

QooQ