おかあちゃん菜
ことしも浅漬けにする野沢菜”おかあちゃん菜”の季節になりました。
”おかあちゃん菜”というのは清水種苗株式会社さんの登録商標”野沢菜「やわらかい菜 おかあちゃん®」”というのがベースになっていると思われます。
「やわらかい菜 おかあちゃん®」
![]() |
| 浅漬用の野沢菜 |
近くのスーパーで1把150円のものを5把買ってきました。
野沢菜の浅漬け
子供の頃は婆ちゃんの家でお菜洗いから塩漬けにするまでを手伝ったことがありますが、親の代では既に野沢菜の本漬け作業はやっていませんでしたし、自分の世代もやりません。
この時期の柔らかい野沢菜を買ってきて洗ってざく切りにしたら大きなタッパーに入れ、浅漬の元、塩昆布、刻んだ鷹の爪、味噌を適量入れて冷蔵庫に入れます。
数日すると適度に味が染み込んで食べ頃になります。
茎のシャキシャキとした歯ごたえと柔らかな葉っぱの食感が混ざり合って箸が止まらなくなります。
適度な塩味でアルコールのお供にも最適です。
季節ごとに旬の果物や野菜がお手頃価格で買えると、田舎に住んでいて良かったなぁと
つくづく思います。
![]() | [ エバラ ] 浅漬けの素 レギュラー 500ml ×3本( 浅漬け 甘酢 酢 お酢 ) 新品価格 |
![]() | 【北海道産】塩こんぶ 徳用 126g 北海道昆布100%使用 フジッコ 新品価格 |
![]() | 新品価格 |
![]() | 新品価格 |
|
にほんブログ村 |
スローライフランキング |






0 件のコメント:
コメントを投稿