インフルエンザA型でした

2025/11/26

インフルエンザ コロナ ライフ 病気

X f B! P L

インフルエンザ


Google先生によると

”現在、インフルエンザは例年より早く流行しており、A型(特にH3N2型)が先行しつつも、A型(H1N1型)やB型も検出されています。流行のピークは例年12月中旬と見られ、感染者数が増加しています。”

だそうです。
例年より1ヶ月ほど早い流行入りで大きな流行になる懸念があるとのこと。

私自身は常時、人が多く集う場所へ出かけたり、そういった場所にとどまって仕事をするという必要性が無い生活なので、こういう時期は極力他人との接触を避けるようにしています。
また、スーパーやホームセンター等で買い物をする際は必ず店に入る前から店を出てクルマに乗り込むまで必ずマスクを着用しています。


様子がおかしい


先週の土曜日、早朝から特急電車に乗って仕事に出かけた相棒ですが、夜帰宅してリビングに顔を出した時にはマスクをしたままでした。

”喉痛い、咳出る、鼻水も出る、熱ない、ダルい、寝る”

それだけ言うと自分の部屋へ消えていきました。


インフルエンザ感染
インフルエンザ感染

夜間、コンコンと咳をする音が隣の部屋まで聞こえてきました。

翌朝、起きてきません・・・
お茶や水、簡易な食料を自室に持ち込んで籠城を初めた様子。

翌日も3連休最終日で医者は休みなので、風邪薬を買って来ようかと聞いたところ、”熱なし、喉の痛み、咳、鼻水”対応の感冒薬購入を頼まれて、”パブロンSゴールドW錠”を買ってきました。
連休最終日の月曜日になっても起きてくることが出来ず、相変わらず咳をしているし、LINE通話の声がガラガラなので、これはやばいかもと思い出しました。

医者へ


火曜日の朝になっても起きてきません。
相棒は人と接する機会が多い仕事をしているので、コロナかインフルに違いないと感じました。

私も感染したくないですが、なにより老母に感染したら危険なので

”お願いだから医者に行って検査してもらって!”

と伝えました。

かかりつけの耳鼻科に電話予約を入れて、自分でクルマを運転して昼前に病院へ向かいました。
熱がないので運転は問題ないかなと。

診察結果報告
診察結果報告

いつも大変混雑している耳鼻科で、3時近くになってようやく連絡がありました。

”インフルエンザA型”

想像したとおりになりました。
峠は超えているらしいと言われたとのことですが、吸入薬を投与されたようで、帰宅後も引き続きセルフ隔離状態継続中です。

家の中のタオル類をすべて速攻で洗濯機に投入して洗濯し、リビングと自室の空気清浄機を加湿モードで運転開始して湿度50%以上をキープするようにしました。
2階のトイレ&洗面は相棒専用、私は1階のトイレを使うことにしましたが、動線のダブりは避けられないので自室を出るときはマスク着用、戻ったらアルコール消毒を徹底しています。

老母の炊事、食事、掃除、洗濯など、普段相棒が主体でやってくれている事ももうしばらくは私ひとりでやらなければなりません。
改めて毎日大変な仕事をしてくれているんだなぁと相棒に感謝です。

”寝てばっかりで腰が痛い”
とか言っていますが、せっかくなのでゆっくり休養をしてくれたら良いと思っています。


過去の感染記憶


私は定かな記憶ではありませんが、生涯で多分1度だけインフルエンザにかかっています
確か20代前半の独身の頃で、高熱が数日間続いたような気がします。

コロナワクチンは重症化予防の効果があるということで4回接種しました。
インフルエンザワクチンは都会で満員電車に乗る必要が無くなってこのかた、多分20年以上接種した記憶がありません。
多分一度も接種したことがないんじゃないかと思っています。
あぁ、でも”1987年に学校での集団接種が中止になった”という記録があるので、小中学校あたりでは集団接種を受けていたかも知れません。

そもそもインフルエンザのワクチンは接種したにも関わらず感染する人が多い印象があります。
最近は発症後48時間以内に投与すれば高い効果が得られるという特効薬もいくつかあるようなので、あまり気にしていません。

インフルエンザの潜伏期間は通常1〜4日間で、平均すると2日間ということです。
家庭内感染のリスクはまだ無くなっていませんが、相棒の発症が土曜日なので、今週いっぱいなんとか乗り切れたら大丈夫かなと思っています。

過去ログ

連絡フォーム

名前

メール *

メッセージ *

このブログの記事を検索

このブログについて

【リンク&RSS】当サイトはリンクフリーです。
リンクしていただきましたら御一報いただけると管理人が喜びます。


【相互リンク】
相互リンク募集中です。
お気軽にお問い合わせください。


【著作権】
当サイトの画像その他のコンテンツは特別な記載が無い限り当サイトに帰属します。


【お問い合わせ】
連絡フォームをご利用ください。


【プライバシーポリシー】
当サイトでGoogle AdSense他による広告配信を行っております。
Google などの第三者配信事業者は Cookie を使用してユーザー様の興味等の情報に基づいた広告を配信する場合があります。
Cookieの無効化やGoogle Adsenseに関する詳細については「こちら」をご覧ください。

QooQ