ワークマンのメディヒールが快適過ぎて速攻で買い足した

2025/11/24

パジャマ メディヒール ライフ ワークマン

X f B! P L

家庭用遠赤外線血行促進用衣


この頃何かと話題で気になる”赤外線血行促進用衣”です。
ちょっと数時間庭の花いじりをしたり片付をしたりすると、すぐあちこちに痛みが出て疲れが取れにくいお年頃です。

テレビCMに出川さんを起用して”ヤバイヨヤバイヨ”と大々的に宣伝していた”リライブシャツ”に興味を持って購入を検討したことがあります。
ただTシャツ1枚で1万円前後刷るので購入には至りませんでした。
洗濯の都合とか乾き具合などを考えたら、毎日着用するためには最低2枚は用意したいところですが、Tシャツ2枚で2万円は躊躇します。
いや、Tシャツって考えちゃダメで、医療衣料(ややこしいなぁ)だと考えなきゃいけないんでしょうけどね。
ただ、そう考えるにはあのCMはちょっとハッチャケ過ぎかな・・・

そうこうしていると、9月にワークマンからも同じようなメディヒールという商品が発売され、1,900円という値段に驚き、コレなら試しに買ってみても良いかなと思っていました。
でも先日、リライブシャツは”効果が限定的で、厚生労働省が定義する「家庭用遠赤外線血行促進用衣」に該当しない”として自主回収になったというニュースを見て、ワークマンも同じようなことになるのかと思い興味を持って見ていました。
ところがワークマンメディヒールは何事もなく販売が継続されています。

少し調べてみたら、リライブシャツが自主回収になった理由は遠赤外線がシャツの全体に加工されたものではなく、部分的な加工だったため厚労省の定める基準に合致しないということのようです。
対するワークマンメディヒールは高純度セラミックスを練り込んだ繊維で作られている製品で、国の定める一般医療機器の定義を満たし、正式に「家庭用遠赤外線血行促進用衣」として認められて居るとのこと。

ルームウェアは上下別々でそれぞれ1,900円で、セットで買っても3,800円です。
リライブシャツのTシャツだけで1万円前後という価格からすると、さすが価格破壊のワークマンと言った感じです。
ダメ元で買ってみることにしました。


ワークマンのメディヒール


11月8日に園芸用品をカインズに買いに行ったついでにふと思い立って近くにあるワークマン(プラスではない)に寄ってみました。
入口近くの陳列棚に長袖シャツとロングパンツが何個かぶら下がっているのを発見して、速攻で1セット購入しました。


最初に買ったメディヒールセット
最初に買ったメディヒールセット

長袖シャツを取り出した後、ロングパンツを取り出して”あぁ~~”と思わず声を出してしまいました。
またやらかしました。
シャツは”ブラック”、パンツは”チャコール”で色が違う!!
色のバリエーションに気づかず棚からひとつかみ的に手にとって買って来たんですね。

”どうせパジャマで着るんでしょ?気にしない気にしない”
鼻で笑われました。


着用


買ってきた衣類は必ず一度洗濯してから身につけることにしているので、その日は洗濯だけ。

翌日の夜に早速着てみました。

ポカポカします!!

ベッドに入るとポカポカが一段と増しました。
まるで風呂上がりでカラダが温まった状態のままベッドに入り込んだような感覚です。
柔らかい温かさで心地よいです。

朝洗濯して一日干して夜にまた着るというのを数日繰り返してみました。
温かさの感じは日によって強かったり弱かったりしますが、総じて快適でした。
筋肉のハリやコリの緩和、疲労回復という明確な効果は感じませんでしたが、しゃがんで庭仕事をした翌日の膝や腰の痛みが気のせいか少し少ないような感じがしました。

素材は薄めで冬用のパジャマとして使うには心もとなく感じますが、効果を感じやすいように下着はパンツ一枚でほぼ素肌にコレを着て寝ました。
布団を被ってしまえば寒さを感じることはありません。


買い足し


上下色違いを買ってしまったことと、思いの外着心地が良くて気に入ったので、もう1セット買うことにしました。

追加で購入したセット
追加で購入したセット

今回は上下セットで同じ色になるよう色に注意して購入し、ブラックとチャコールのセットが完成しました。

夜間は氷点下になる日もボチボチ出てきた信州ですが、素肌にコレだけでもよく寝れています。
頑固な腰痛は流石に改善していませんが、朝目覚めてもカラダがポカポカしているのでベッドから出ることに躊躇することもなく、カラダが軽い感じもします。

とてもコスパが良く、それなりに効果も感じられる良い商品だと思います。


品切れ


ワークマンオンラインで店舗在庫情報を確認することができるのですが、長野県全店で品切れ状態になっています。
メディヒールのベッドシーツもあって欲しいと思っているのですが、クルマで1時間以上かかる店舗にしか在庫がありません。

ワークマンさん、安定的な商品供給をぜひよろしくお願いします。


過去ログ

連絡フォーム

名前

メール *

メッセージ *

このブログの記事を検索

このブログについて

【リンク&RSS】当サイトはリンクフリーです。
リンクしていただきましたら御一報いただけると管理人が喜びます。


【相互リンク】
相互リンク募集中です。
お気軽にお問い合わせください。


【著作権】
当サイトの画像その他のコンテンツは特別な記載が無い限り当サイトに帰属します。


【お問い合わせ】
連絡フォームをご利用ください。


【プライバシーポリシー】
当サイトでGoogle AdSense他による広告配信を行っております。
Google などの第三者配信事業者は Cookie を使用してユーザー様の興味等の情報に基づいた広告を配信する場合があります。
Cookieの無効化やGoogle Adsenseに関する詳細については「こちら」をご覧ください。

QooQ