New BalanceのRCVRY WB1をリピ買いしました

2021/12/12

#CUSH+が心地よい #NewBalanceRCVRY #底の通気孔が消えた

X f B! P L

New Balance RCVRY WB1

3年ちょっと前に購入したNew Balance のRCVRYをリピ買いしました。

New Balance RCVRY WB1
New Balance RCVRY WB1

3年前にも旧モデルを購入
3年前にも旧モデルを購入



職場で室内履きとして使用していましたが、右足の親指あたりのアッパーが数センチ、ソールに沿うように破れてきたのでリピしました。

もともとハードなスポーツの後に履くリカバリーシューズという位置づけの商品です。

マッサージフットベッドのインソール
マッサージフットベッドのインソール

凸凹の付いたマッサージフットベッドインソールが適度に足裏を刺激して心地よいです。
旧モデルは日刊工業新聞さんの以下のページで紹介されているようにソールは穴が開いていたのですが、現行モデルは穴がありません。

洗濯機で丸洗いOK!マッサージフットベッドが心地よい新感覚スリッポンシューズ「RCVRY(リカバリー)」を発売

アッパーは旧モデルと同じ(に見える)メッシュ素材なのですが、ソールの通気孔が無くなった分、快適性が損なわれていないかちょっと気になります。

ジョギングなどには向きませんが、CUSH+のクッション性は心地よくてソールはツルツルした床素材でも滑ったりしないので、室内履きには最適です。
アッパーのメッシュはとても柔らかく、踵部分に芯が無いのでスリッポンの様に踵を踏みつけて履いても変な癖が付いたり型くずれしたりしないのが一番のお気に入りポイントです。

デスクでは踵を潰してスリッパの様に履き、会議室などへ移動するときはかかと部分のテープに指先を入れて引っ張り、踵をスポンッと入れて歩いて行くというような履き方をしています。

靴紐はダミーなので脱げないように締め付ける等はできません。

靴幅はDワンサイズで細身というコメントが多かったので、前回27cmを購入したのですが、ちょっと大きかったので今回は26.5cmにしました。
ちょうどいい感じです。

ちなみに、3足リピ買いしているアシックスのGT2000は26cmのスーパーワイドを履いています。

もうちょっとなんとかして欲しいamazonの箱

いつものことなんですが・・・

2倍以上のオーバーサイズ
2倍以上のオーバーサイズ

そろそろなんとかなりませんかね。




このブログの記事を検索

過去ログ

連絡フォーム

名前

メール *

メッセージ *

このブログについて

【リンク&RSS】当サイトはリンクフリーです。
リンクしていただきましたら御一報いただけると管理人が喜びます。


【相互リンク】
相互リンク募集中です。
お気軽にお問い合わせください。


【著作権】
当サイトの画像その他のコンテンツは特別な記載が無い限り当サイトに帰属します。


【お問い合わせ】
連絡フォームをご利用ください。


【プライバシーポリシー】
当サイトでGoogle AdSenseをによる広告配信を行っております。
Google などの第三者配信事業者は Cookie を使用してユーザー様の興味等の情報に基づいた広告を配信する場合があります。
Cookieの無効化やGoogle Adsenseに関する詳細については「こちら」をご覧ください。

QooQ