車中泊用換気扇が落下したので作り直す(その1)

2025/08/14

#換気扇 #車中泊DIY クルマ 車中泊

X f B! P L

換気扇


車中泊中に社内の換気を強制的に行って結露や酸欠を防止するために、後席右側ドアの窓に換気扇を設置しています。

改修を検討中だった窓用換気扇
改修を検討中だった窓用換気扇

ダイソーの穴開きデザインボードに貼ったメイキングシートが複数箇所で浮き上がって見た目が悪くなったので剥がした状態です。
また、周囲を厚みのある防水隙間テープで囲むようにして密着性を高め、上下をベルクロテープで窓枠に固定していました。
モバイルバッテリーはファンを使うときだけUSB-Cケーブルで接続します。

熱ダレで落下!


メイキングシートを張り直そうか、いっそのこと作り直そうか考えている矢先のこと。
外出中に後部座席で”ガサッ!”という音が!!

信号待ちで停車した時に振り返ってみたら、パネルごと後部座席座面に落下していました。
どうやら暑さでベルクロの両面テープの糊が緩み、上側の窓枠に貼り付けた2本のベルクロテープの接着面が剥げてしまい、重さで落下したようです。

車内温度は70度を超えるとも言われる夏場の炎天下、どうやらベルクロの両面テープでパネルを支えるのは無理があるようです。

また、ダイソーのポリスチレン製カラーボードも熱で少し収縮して小さくなったことも影響しているようです。
素材のネバリ強さが無くなって隅っこや縁を迂闊に持つと簡単にパキッと割れてしまったりします。

そんなこんなでバージョンアップ作戦を開始しました。


パネルの作り直し


リア窓ガラス全体をカバーして窓枠にパネルを固定することを検討しました。
パネルの必要サイズは横68cm、縦45cmです。

先ずはダイソーのカラーボードで型取りです。
45cm × 84cmのカラーボードの長辺を70cm弱にカットして、窓に合わせてカッターで少しずつサイズを調整して型を取りました。

ダイソーのカラーボードで型取り
ダイソーのカラーボードで型取り

以前のパネルは上下する窓の部分だけをカバーするサイズでしたが、今回はその後方のハメ殺しのガラス窓部分も含めて全体をカバーするサイズにすることを考えています。

何度も窓枠に当ててみてカッターで少し削るという作業を繰り返しました。
削りすぎてしまうと1枚無駄になってやり直しなので、慎重に作業をする必要があります。

このカラーボードの型紙に合うようにデザインボードを調整します。
ダイソーのデザインボードは60cm×30cmのものが最大サイズなので、68cm×45cmのパネルにするためには複数枚のパネルを張り合わせて作る必要があります。


3枚張り合わせて68cm✕45cmのパネルにした
3枚張り合わせて68cm✕45cmのパネルにした

接着面のボンドが山盛りになっていますが、後でサンダーをかけるので気にしません。


調整中
調整中

貼り合わせて乾燥後の調整中です。
電動ドライバーにサンダーアダプターを取り付けて、少しずつ削って行きました。
何度も何度も窓に合わせて窓枠に当たる所を少しずつ削りながらフィットさせます。


パネルはほぼ完成
パネルはほぼ完成

大体いい感じでパネルが完成しました。

ボンドで貼り付けたところは、所詮0.5cmのパネル厚なので強度に不安があります。
薄めの板材で補強を考え中です。

問題はファンで、今のサブパネルに2連で取り付けているモノ(ダイソーのプラケースの蓋で、ケース本体もカットして使っている)をそのまま流用するか、ファンを外してパネルに直付けするか悩んでいます。
ファンを直付けするほうがファン周りの補強が不要になるのでシンプルで多少軽くなるメリットがあります。
ただ、プラケースを流用すると、USBケーブルやUSB-Cコネクター、スイッチなどはその内部に収納できるため、何もしないでそのまま再利用できます。
ファンを直付けするとそれらを収容するケース的なものをまた作らなければならず、余計な作業が増えます。

う~ん、どうしよう・・・

このブログの記事を検索

過去ログ

連絡フォーム

名前

メール *

メッセージ *

このブログについて

【リンク&RSS】当サイトはリンクフリーです。
リンクしていただきましたら御一報いただけると管理人が喜びます。


【相互リンク】
相互リンク募集中です。
お気軽にお問い合わせください。


【著作権】
当サイトの画像その他のコンテンツは特別な記載が無い限り当サイトに帰属します。


【お問い合わせ】
連絡フォームをご利用ください。


【プライバシーポリシー】
当サイトでGoogle AdSenseをによる広告配信を行っております。
Google などの第三者配信事業者は Cookie を使用してユーザー様の興味等の情報に基づいた広告を配信する場合があります。
Cookieの無効化やGoogle Adsenseに関する詳細については「こちら」をご覧ください。

QooQ