プジョーリフター59回目の給油
59回目の給油です。
前回の給油は1か月前でコストコガスステーション射水倉庫店でした。
松本市内の一般的な軽油価格は150円程度なのに対して129円という価格は悪魔的です。
メーター内の燃費計の残り走行可能推定距離が150Kmを切ったため、いつものスタンドで給油するか買い物がてらコストコへ行くか少し悩みました。
結局いくつか買いたいものがあったため、コストコ南アルプス倉庫店まで出かけることにしました。
今回の走行距離
今回の走行距離は624.5Kmでした。
![]() |
今回の走行距離は624.5Km |
メーター内の燃費計の表示は14.0Km/Lで今回も平凡な数字です。
コストコ南アルプス倉庫店まであと15Kmあたりで燃料計の燃料警告ランプが点灯しました。
このランプの点灯は燃料残6L程度ということなので、燃費10Km/Lでも60Km程度は走れるはずで余裕です。
今回の給油量
今回の給油量は47.10Lでした。
燃料タンクの残量は3リッターを切っています。
![]() |
今回の給油量は47.10L |
今回の軽油価格は前回より1円安く、リッター128円です!
ということで、今回のプジョー・リフターの燃費は624.5Km ÷ 47.10L = 13.26Km/Lでした。
トータル燃費の13.88Km/Lを若干下回る数値です。
エアコン全開、街乗り多めなのでまぁこんなもんでしょう。
コストコガスステーション
ドラレコ画像です。
![]() |
コストコガスステーション南アルプス倉庫店 |
木曜日ということでガスステーションはそんなに混んでいませんでしたが、店舗側駐車場はメチャ混みでした。
平日なのにすごいなぁという感じです。
![]() |
有料会員価格ボード切り取り |
プジョーリフターGTの燃費全記録
これまでの燃費一覧は以下のページにまとめていますので、興味がありましたらご覧下さい。
0 件のコメント:
コメントを投稿