蚊に食われる
蚊に刺されることを昔から自分周辺では”蚊に食われる”と言います。
”刺される”という言い方が標準語で、”食われる”は方言らしいです。
Jタウン研究所さんが”食われる”という言い方の調査をされています。
”蚊に「食われる」県と「かまれる」県の境界線を調査してみた”
長野県は50%超が”食われる”を使うという結果が出ています。
この結果は私の肌感覚と一致しています。
子供の頃から人一倍蚊に食われやすいタイプです。
![]() |
良く蚊に刺される |
今年の夏も、相棒と2人で庭先の花の手入れなどを一緒にしていて、蚊に食われるのは自分ばかり。
自分は玄関を出て数分で食われますが、一緒に居る相棒はほとんど食われません。
虫除けスプレーを頭の先から足の先までシュッシュして庭に出たのに、迂闊にもスプレー缶を持った右手にスプレーし忘れたら、きっちりその右手を食われたこともあります。
蚊に刺されやすいタイプをGoogle先生に効いてみると
- 体温が高い
- 汗を書きやすい
- 飲酒をする
- 黒っぽい服を着る
- 特定の匂いを持つ
- 血液型がO型
自分も相棒も同じ血液型A型です。
体温は6度台前半でごく平均的な方だと思います。
ここ3週間くらい、月末の健康診断に向けてほとんどアルコールを摂取していませんが、そんなことはお構い無しです。
黒は着ませんが紺系のTシャツや短パンが多いかもしれません。
特定な匂いはよくわかりませんが、毎日カラダは洗っています。
”体質だよ”と言われてもね~
一体全体、なんなんだよ!
空港で
信州まつもと空港へ飛行機を撮りに行くと必ず立ち寄る場所があるのですが、周囲が種類のわからない低木のブッシュで囲まれています。
その場所に足を踏み入れると数分で数カ所蚊に食われます。
毎回です。
そこに行かなきゃ良いだろうって話ですが、その場所からFDAの飛行機全15色の同じ構図の写真をシリーズとして撮り進めているので、行かないわけには行きません。
なので、行くたびに毎回食われます。
しかもズボンやTシャツの上から平気で食われます。
虫除け対策グッズ
ダイソーで虫除けグッズを買ってみました。
![]() |
ダイソーで買った”おでかけ虫こないでネット” |
100円商品で、フクロウとクマの2種類が売っていたので、1こずつ買ってきました。
![]() |
おでかけ虫こないでネット (裏) |
薬剤入りということで”注意書き”てんこ盛りです。
フクロウバージョンはグレーっぽいですが、クマバージョンは白です。
![]() |
リュックに取り付けたクマバージョン |
カメラやレンズを入れて出かけるリュックの上部からぶら下げて見ました。
これで完璧だろう!!
取り付けて早速いつものブッシュエリアに突入しました。
ものの2分で背中を2個所、肩を1箇所食われました。
更に半袖で剥き出しの腕、ズボン越しに太ももの裏も食われました。
効果ない・・・
100均虫除けグッズ完敗です。
今日はなんと左手の手のひらまで食われていました。
あり得ない!!
ちょうど自宅置きの虫除けスプレーが終わってしまったので、明日空港へ行く途中にセブンイレブンに寄って携帯用の虫除けスプレーを買おうと思います。
200mlの携帯スプレーで税込み700円以上するんですが、1週間持つのかわかりません。
でも痒みに耐えてカメラ構えるのは苦痛なので背に腹は変えられません。
そうだ、ハッカ油も作って試してみようかな。
コスパはハッカ油の方が良さそうなので、材料を買ってこようかと思う今日このごろ・・・
![]() | サラテクト 虫よけスプレー 無香料 200ml 携帯用 医薬部外品 新品価格 |

![]() | サラテクト 服の上からサラテクト 虫よけスプレー 200ml 新品価格 |

![]() にほんブログ村 |
![]() スローライフランキング |
0 件のコメント:
コメントを投稿