岩岳ゆり園のゆり
※白馬岩岳のゆり園は閉園しています
それぞれ種類の異なるユリで開花時期がずれているので、次から次と色目が違うゆりの花を楽しむことが出来ます。
そんなユリが今年もぐんぐん成長してきて、ようやく花芽をつけ始めました。
膨らみ始めたユリの花芽 |
これは一番大きく育つユリで自分の身長と同じくらいの背丈になります。
背が伸びすぎて頭が重くなり、傾いてしまうので支柱が必須です。
毎年花が終わった後、球根を成長させるためのケアをしていますが、たぶんそろそろ球根を分けてあげたほうが良いのかなと思っています。
花が咲くまではまだ1ヶ月くらい有ると思います。
このユリの花はたぶんこれ。
真紅のユリ |
ユリの種類はとても多いのですが確かこれだったはず。
他にもピンクと黄色と白が控えています。
特に黄色は矮性種で背が低く、黄色い鮮やかな花を咲かせるので気に入っています。
ただ、黄色のスカシユリは薫りが無かったような・・・
今年の我が家の庭ではクロッカスやドウダンツツジ、福寿草、花桃などが軒並み花をほとんど付けずに季節を終わってしまっているので、せめてユリと紫陽花は元気に花を開いて欲しいです。
余談
近所の河川敷でニセアカシヤがおそらく満開に差し掛かっているものと思われます。
家の外へ出ると甘いニセアカシヤの薫りが周辺に充満しています。
大量の花粉が飛んでくるので、スギ花粉の季節に引き続いて洗濯物を外干し出来ない季節がまだしばらく続きます。
屋根付きガレージでもクルマは黄色い花粉がびっしりこびりついて大変です。
恐ろしく成長が早い木なんですが、行政の伐採は数年に一度きりです。
暖炉用にも良い木材になるらしいので、暖炉を持っている人は夜な夜な勝手に伐採して持っていってくれないですかね、いやホントに。
2 件のコメント:
ご無沙汰しております。
car wazz worksです。
恥ずかしながらかなり花の種類にうといもので
赤いユリの花があるのは知りませんでした。
いやきっと見ても白いユリ以外はユリと思わず
見ているのかもしれませんね(苦笑
迫力あってきっとお庭で映えているものと
お察しします。
そうそう、以前「わさびの茎」のことを
書かせていただきましたが先日新東名のSAで
その待ち侘びた「茎」を購入し早速作って
みたのですが調理を失敗し苦味と青臭さが抜けず
ガッカリ・・・まだチャンスがありますので
再挑戦するつもりです。
ではでは。
car wazz works さん、いつもコメントありがとうございます。
「わさびの茎」失敗しちゃいましたか、残念ですね。
熱いお湯にくぐらせすぎましたか?
再チャレンジですね♪
自分も花には詳しくないですが、ユリは全部薫りがあるものだと思っていましたので、
無臭のユリにはびっくりしました。
ユリの薫りは高貴で癒やされます。
ただ雄しべが大きくて花粉の量が多いので切り花にして宅内に飾ると花粉が落ちて大変なことになります。
またよろしくお願いします。
コメントを投稿