古代ハス
メインは古代ハスですが、正式には大賀ハスと言うようです。
大賀ハス (By Wikipedia)
駐車場
Googleマップで”井戸尻 古代ハス”で地図の北の方面からルート案内をすると井戸尻考古館南側の道路へ向かって左折するように指示されます。
最寄りの駐車場 |
これはトラップです。
画面中央上部の”井戸尻史跡公園”の左の道路を右折することになりますが、その先道なりに右方向へ向かう道は民家はあるものの車を停めるスペースはありません。
井戸尻史跡公園左側の道を直進し、轍が残る田んぼ道を南下すると広い通りに出ることはできますがが絶対おすすめしません(経験者談 :P)。
井戸尻史跡公園左側の道を直進し、轍が残る田んぼ道を南下すると広い通りに出ることはできますがが絶対おすすめしません(経験者談 :P)。
考古館も見学するなら素直に考古館の駐車場に停めるか、考古館南側道路へ左折せずに直進して大きく左方向に道なりに進むと、道路わきに10数台停めることができるエリアが用意されています(赤く囲った部分)。
考古館の駐車場からは歩いて500メートル足らずです。
ハス畑に向かう
井戸尻史跡公園の竪穴住居を左手に見ながら歩いていくと(地図では右の方へ向かう)少し坂を下った先に背の高い蓮の花がたくさん咲いている光景が目に入ってきます。
ハス畑 遠景 |
大きなカメラや三脚、白いレンズを装着した人などが大勢写真を撮りに来られていました。
ちなみに我が家がここに到着したのは9時半頃です。
ガイドを見るとハスは夜明けに花を開き、10時ころには閉じてしまうと書かれていました。
11時近くまでうろうろしていましたが、閉じてしまうという様子はありませんでした。
まだまだたくさんつぼみもあったので、もうしばらく楽しめそうな感じです。
大賀ハス
睡蓮と違い太い茎が長く伸びてその先に大きな花を咲かせています。
でもアップで撮りたくなる花ですね。
大賀ハス(その1) |
大賀ハス(その2) |
大賀ハス(その3) |
大賀ハス(その4) |
大賀ハス(その5) |
睡蓮
睡蓮も少し咲いていました。
赤い睡蓮 |
白い(ピンク)睡蓮 |
近くに住んでいたら早朝に行ってみたい場所です。
なかなか癒される空間でした。
0 件のコメント:
コメントを投稿