満タン法での燃費計測 8回目の給油
愛車プジョーリフターGTの給油8回目、燃費計算いってみます!
定例、2週間目の給油です。
今回は先週末に国営アルプスあづみの公園へ出かけてきた以外、いつもどおりの通勤利用ですが、先週はプチシルバーウィークで実働2日だったので差し引きマイナスの走行距離ですね。
今回は先週末に国営アルプスあづみの公園へ出かけてきた以外、いつもどおりの通勤利用ですが、先週はプチシルバーウィークで実働2日だったので差し引きマイナスの走行距離ですね。
前回、「明日から次回の給油まで、1分前後停車する大きな交差点で停車したらエンジンオフを有効にしてみようかと思います。」と書きましたが、今回一切Stop/Startの設定を触らずに運行してみました。
なお、エアコンは週末の日中ドライブ以外はオフです。
なお、エアコンは週末の日中ドライブ以外はオフです。
今回の走行距離
![]() |
プジョーリフター 8回目の給油 |
今回の走行距離は345.7Kmでした。
やっぱり休日が多かったので少なめです。
「今回一切Stop/Startの設定を触らずに運行してみました」と書きましたが、このところ信号待ちになってもあまりエンジンOffが発動しません。
エアコンはオフなので、バッテリーの電圧があまり十分ではないのでしょうか。
考えられる原因はドラレコの駐車監視ユニット「RD-DR001」が挙げられます。
エアコンはオフなので、バッテリーの電圧があまり十分ではないのでしょうか。
考えられる原因はドラレコの駐車監視ユニット「RD-DR001」が挙げられます。
思っている以上にバッテリーを消耗している可能性は無きにしもあらずです。
まぁ、それでも燃費が向上してきたのはエアコンOffの効果でしょうかね。
今度の週末、バッテリーの電圧を測ってみようかな・・・
0 件のコメント:
コメントを投稿