サーモンポキロール
Google先生にお伺いを立てたところ、サーモンポキとは”小さく切ったサーモンを、ごま油、醤油、塩などの調味料で和えたハワイの料理「ポキ」をサーモンで作ったものです。ハワイ語で「ポキ」は「小さく切る」という意味です。そのままおつまみとして食べるほか、ご飯に乗せて丼にしたり、アボカドや野菜と合わせたりして食べられます。 ”
ということでした。
コストコのフードコートで2回ほどサーモンポキロールを買って食べたことがあります。
700円くらいだったと思いますが、プリッとしたサーモンの食感とごまの風味が美味し買ったです。
塩味が付いているのでそのままで十分食べられるのですが、できれば醤油とわさびがほしいなぁと思いました。
ハワイアンサーモンポキ
先日コストコ南アルプス倉庫店に立ち寄った時に、そのサーモンポキロールの中身、”ハワイアンサーモンポキ”をデリで買ってきました。
![]() |
| コストコ ハワイアンサーモンポキ |
”消費期限が当日のみ”の商品です。
100g程度の容量で十分なのですが405g入のパックです。
コストコですからしかたないですね。
グラム578円ですからなかなかなお値段です。
![]() |
| コストコ ハワイアンサーモンポキ(裏面) |
怪しい添加物は入っていません。
デキストリンは全体的にトロッとした仕上げになっているのでそのための添加物でしょうか。
実食
帰宅してその日の夕食に食べてみました。
特にアレンジはせず、皿に盛り付けただけです。
![]() |
| コストコのサーモンポキを更に盛り付けた |
胡麻の香りがします。
サーモンはプリッとしていて歯ざわりが良く美味しいです。
ごま油の風味がかなり強いので、このまま食べ進むとごまの風味で口の中がいっぱいになり、飽きが来ます。
醤油を垂らしたり、わさびを添えたりしましたが3人家族でペロリと食べられるものではありません。
ナマモノで冷凍できませんから全部食べましたが、一度買ったらもう良いです。
まとまった人数のパーティー向けお惣菜ですね。
![]() | カークランド 刺身用 アトランティックサーモンフィレ 養殖 1kg前後 冷凍【Costco コストコ】 新品価格 |
|
にほんブログ村 |
スローライフランキング |





0 件のコメント:
コメントを投稿