RW18で着陸
東山を背景にする構図です。
美ヶ原もしくはそれより北に伸びる山々が背景になります。
![]() |
RW18で着陸してタイヤスモークが上がる瞬間のFDA機 |
天気が良い日は美ヶ原高原山頂のテレビ塔などを背景に入れることができます。
RW18での着陸は最もポピュラーな着陸なので、狙いやすいです。
北風が強いとRW36の着陸になります。
機 種 | 写 真 | 撮 影 日 | 備 考 |
---|---|---|---|
JA01FJ |
2024/03/31 | ||
JA02FJ |
|||
JA03FJ |
|
||
JA04FJ |
| ||
JA05FJ |
2023/11/04 2025/04/09 |
||
JA06FJ |
| ||
JA07FJ |
2024/03/28 2024/04/10 | ||
JA08FJ |
2024/03/31 | ||
JA09FJ |
|||
JA10FJ |
| ||
JA11FJ |
| ||
JA12FJ |
| 2025/04/08 | |
JA13FJ |
|
2025/04/11 | |
JA14FJ |
| 2025/04/08 | |
JA15FJ |
| 2025/04/08 | |
JA16FJ |
|
このページの先頭へ戻る
|
信州まつもと空港の風景TOP
|
0 件のコメント:
コメントを投稿