エプロンに駐機しているFDA機

エプロンに近いポイント

信州スカイパークの8B(緑の駐車場)脇のランニングロードを西側にちょっと歩くとエプロンを間近に見ることができるエリアがあります。
何故かこの8B駐車場はGoogleMapに載っていなくて”トランジット広場”となっています。

駐機する飛行機を最も間近で見ることができる場所は空港建物南側にあるレンタカー駐車場の奥のフェンス越しですが、トーイングカーや貨物運搬車、給油車などの働く車たちが行き来していることと、フェンスが高くて網目が割と細かいので、口径が大きめな1眼のレンズだと網が映り込んでしまうかも知れません。

その点、この場所からだとボーディングブリッジは機体の左側になるため、各種作業車の作業が終わった後なら機体全体を真横に近い視点で撮影することができます。


エプロンに駐機しているFDA機をできるだけ同じ画角になるように撮影しました。
引退してしまった4号機の写真もあります。
作業車が映り込んでいるカットもあるので、おいおい入れ替えて行こうと思います。

機 種 写   真 撮 影 日 備 考
JA01FJ
2023/12/02
JA02FJ
2023/12/03
JA03FJ
2023/11/30
JA04FJ

2023/12/01
JA05FJ

2023/12/08
JA06FJ

2023/12/16
JA07FJ


2023/12/17
JA08FJ

2023/11/25
JA09FJ

2023/12/23
JA10FJ

2023/12/24
JA11FJ

2023/11/23
JA12FJ

2023/12/23
JA13FJ

2023/11/26
JA14FJ

2023/11/23
JA15FJ

2023/11/26
JA16FJ

2023/11/25


このページの先頭へ戻る
信州まつもと空港の風景TOP

このブログの記事を検索

過去ログ

連絡フォーム

名前

メール *

メッセージ *

このブログについて

【リンク&RSS】当サイトはリンクフリーです。
リンクしていただきましたら御一報いただけると管理人が喜びます。


【相互リンク】
相互リンク募集中です。
お気軽にお問い合わせください。


【著作権】
当サイトの画像その他のコンテンツは特別な記載が無い限り当サイトに帰属します。


【お問い合わせ】
連絡フォームをご利用ください。


【プライバシーポリシー】
当サイトでGoogle AdSenseをによる広告配信を行っております。
Google などの第三者配信事業者は Cookie を使用してユーザー様の興味等の情報に基づいた広告を配信する場合があります。
Cookieの無効化やGoogle Adsenseに関する詳細については「こちら」をご覧ください。

QooQ