4年前、自分の誕生日が納車日だった我が家のパサートバリアント。
車検の狭間の定期点検(12か月)をディーラーで受けてきた。
えっ?12か月点検なんてするの?という声も聞こえてきそうだけれど年に一度の健康診断だからね。

12か月点検代車

今回の代車は2月の「パサートヘッドライト交換の代車は黒いゴルフ7」の時と同じ黒いGolf7だった。


12か月点検の台車 Golf7 Highline
12か月点検の台車 Golf7 Highline
ディーラーでカギを受け取り乗り出してみると相変わらずエンジン音はうるさいし、発進時のモッサリ感も健在で、1,200ccってホントうるさいよなぁ~と。
ところが家に着いてキーに付けられたタグをナニゲに見るとHighlineの文字が!
びっくりぽんやぁ~

う~ん、パサートよりも新しい世代の1,400ccエンジン積んだモデルだったのね・・・

これが最後と願うパサート入院の代車はB8パサート」にも書いた通り、B8パサートのエンジンもうるさかったけれど、それより10ps出力を抑えたCPTという型式のGolf7のエンジンは、馬力以外のスペックはB8パサートのCZEと変わらずエンジン音は同様に騒々しい。

カタログスペックを上げるためにちょっと無理しすぎちゃったんじゃないかなという感じ。
発進時のモッサリ感はおそらく、クラッチをいたわりジャダートラブルの発症を遅らせるための苦肉の策じゃないかと勘ぐっている。


前回はスタッドレスタイヤを履いていた黒いGolf7。
今回の足はもちろん夏タイヤ。

Dunlop SPORTS MAXX
Dunlop SPORTS MAXX
 あらら、ダンロップのタイヤは人生初めてだ。

サイズは225-45-17
サイズは225-45-17
やっぱりHighline、諸元表通りのサイズ、225-45-17。
走行距離は6,000Kmちょっとだからライン装着タイヤなのかなぁ。

このタイヤ、kakaku.comでは静粛性が高いという評価が多いみたいだけれど、自分の印象は超ウルサい。
毎日走る国道19号線の松本駅から北方向は荒れた路面が続いていて、タイヤには厳しい場所が多い。
そんな路面でゴーゴーと大きく唸りまくるこのタイヤ、GTIとかならまだしも、Highlineにはオーバースペックじゃないのかなぁ。

乗り心地は悪くないんだけれど、エンジン音とタイヤのロードノイズの2重奏でウンザリ気味だった。
まるでスタッドレスを履いているかのような音を聞いてしまうと、ちょっと興味があった吸音スポンジ内蔵モデル(ビューロだっけ?)も推して知るべしかなと思ってしまう。

Golf7を返して整備が終わったパサートに乗り込んで走らせてみて改めてその静かさを実感した。
窓を全開にした状態で聞いてみても、4年5万キロの3分の2(残りの期間はスタッドレス)を支えてそろそろ限界を迎えつつあるミシュランPrimacy HPの方が全然静かってどうなのよ?

12か月点検見積書

さてさて、パサート入庫時に提示された12か月点検の見積書がこちら。

12か月点検見積書
12か月点検見積書

おぃおぃっ!
12か月点検で5万越えってあり?!


  1. エンジンシャンプー:2,678円
    いわゆるエンジンフラッシングオイルですな。
    前車ではオイル交換時に何回か使ってみたことがあるけれど、効果を体感した事はなし。
    1万キロ程度で定期的にエンジンオイル交換をやっていればフラッシングなんて必要ないと思っているので不要!
     
  2. フューエルアディティブ:3,672円
    これはインジェクタークリーナーらしい。
    工場長のM氏「フラッシングはやらなくてもよいと思いますが、こちらはお勧めします」
    私「さんぜんろっぴゃくえんってありえなくね?STPとかのインジェクタークリーナーならそこら辺のホームセンターで1,000円前後で買えるし!」
    却下。

    ちなみにいつもハイオク入れているし(通常エンジン性錠剤入りだと思っている)、夜の田舎道や高速道路の流入時などにちょいちょい低いギア&アクセル全開でしばし高回転を維持する走りをやっているので、インジェクターは綺麗なもんだろうと勝手に思っている。
     
  3. ワイパー前後3本:7,884円
    フロント2本は高価であろうディーラー価格を想定して1週間前に自分で交換済み。
    私「ネットで送料込みで4千円でおつり来るし。リアのゴムはまだ全然問題なしだから交換不要」
    却下。
     
  4. ガラスコート(運転席と助手席のドアウィンドウ):4,860円
    私「へ?フロントガラスじゃなくて?」
    M氏「はい。前席のドアのウィンドウのコーティングです。」
    私「フロント1万円ならやってもいいけど、ドアウィンドウのコーティングなんて必要性感じた事無いけど」
    M氏「雨の日の左右の視界はよくなります。フロントガラスのコーティングはワイパーのビビりが出てしまう場合があるので逆にお勧めしていません。」
    私「どれくらい持つの?」
    M氏「あまりウィンドウを開け閉めしない方ですと半年以上持ちますが、よく開け閉めされると3か月・・・」
    私「開け閉めするし。」
    却下。
     
  5. その他
    私「補充系は自分でメンテしてるからやらないでね。ウォッシャー液くらいしか無いと思うけど」
    M氏「了解しました(メモメモ)」

12か月点検請求書

で翌日の受け取り時の請求書がこちら。

パサート12か月点検請求書
パサート12か月点検請求書

端数は値引きでカットしてくれた。
(値引き強要してないからね)

私「ふ~む、どうでもいいけど工賃高いねぇ。格安車検の工賃2回分を超えるし。」
M氏「いろいろと機械の使用料金とかいうものもありまして・・・」
私「あぁ、前の850のディーラーの時も明細に”機器使用料”とか書いてあってなんじゃこりゃ!?って言ったことあるわ」
M氏「おぉ、書いてましたか」
私「うん。なんなんだよそれ、って話したことあるわ。」
M氏「まぁ、そういうものです。」


ウォーターポンプの水漏れ

引き取り日の夕方、M氏から携帯に電話があり、ウォーターポンプの水漏れが見つかり交換する予定であることが告げられていた。
こいつは車検時に、「パサートのエンジンルームでキーン、ホヨヨ?!」に書いた通り異音対応で交換済みの部品だ。

私「で、ウォーターポンプの件は?」
M氏「部品の取り寄せにお時間をいただきますので、改めて一日お預かりして交換させていただきます。だらだらと水が漏れているというような状況ではなく、若干にじみが出ている程度ですので特今すぐどうこうということはありませんので。」

私「車検の時に交換したよね?」
M氏「はい、交換されています。」
私「1年で水漏れってちょっとひどいんじゃない?前のクルマなんてタイベル交換あたりのタイミングで一緒に交換したかもしれないけど水漏れして交換したなんて記憶ないよ」
M氏「パーツメーカーの話ですと完全に水漏れしないような構造にはできないようで、ケースが2重になっているらしいんですね。ポンプからにじみ出る冷却水が外側のケースの内側に少し溜まって蒸発して乾くというのを繰り返しているらしいんですが、時にその外側のケースから更に外へ滲み出してきて乾くと白い粉のようになってしまいます。そうなると見た目に水漏れということで交換になります。」

私「水漏れってよくあるの?」
M氏「実は保証期間内(3年)に交換するケースがかなり多いです。」
私「まじか!あれ、交換した部品の保証ってどうなってるの?」
M氏「1年保証です。ですから今回の交換は部品、工賃とも無償で交換させていただきます。」
私「ってことはだよ。今回ディーラー点検出したから1年以内で無償交換になったけど、12か月点検は近所のカーコンとかでやってもらって来年車検に来たら有償交換ってこと?」
M氏「その時点で今回のような状態であればそういうことになります。」

私「ほっほ~、1年ごとにキチッとディーラーで定期点検してもらって問題があれば部品交換してると保証がきくけど、2年ごとの車検だけだと部品代と工賃をばっちりふんだくられるってことか」
M氏「基本はそのような感じになりますね。普段、車検なんかも知り合いの工場とかで受けられていて、問題が起きた時だけディーラーへやってこられるというお客様もおられて、中には無茶なことを言われる方も時々いらっしゃいますが、なかなか対応できない部分もあったりしますので。」
私「まぁ、そりゃそうだよね。ちなみにウォーターポンプ交換は通常いくらかかるの?」
M氏「部品代が9,000ほど、工賃が1万6千円ほどになります。」

ウォーターポンプって3~4万するのかと思っていたので部品代が安いのにはびっくりしたが、工賃高過ぎでもっとびっくり。

フォルクスワーゲンのヘッドライトカバーは要注意

雑談ついでに聞いたところによると、我が家のパサートに発症した両目のレンズカバーの微細なヒビ現象も結構な頻度で発生中とのこと。
しかもこの現象、B7パサート固有の問題ではなく他のモデルでも同様に発生しているらしい。
中には交換部品を取り寄せてみたら最初から同様のヒビが入っていて使い物にならなかったケースもあるという。

B7パサートは既に旧モデル。
VGJ欠品で本国取り寄せも時々あるらしい。
B7パサートヘッドライトカバーの変質
我が家のパサートの時がまさにそれで、12月末の発注で入荷連絡が1月末だった。

ヘッドライトカバーの微細なヒビは特に初期の場合、夜間の点灯時にヘッドライトを近くでよく見るか、日中レンズカバーに顔を近づけていろんな角度から光の当たり具合を変えて観察しないと気が付かない。
要チェックだ。

軽微なら光量に影響はないだろうが、放置した場合どこまで進行するのかわからない。
一度発見しちゃったら気になって交換しないわけにはいかないだろう。
B7パサートの場合はアッセンブリ交換で1本8万円前後するらしいので、保証のきかない交換はとっても懐に響く。

もっともここ10数年くらいの樹脂製ヘッドライトカバーのクルマって、真っ黄色に変色した状態で平気で乗っているドライバーの多いこと。
あれのほうがよっぽど光量的に問題がありそうだが、ヒビもひどくなれば乱反射してしまうだろうから、どっちもどっちか。
変色だったらちょっとお金をかけて研磨してクリア塗装すれば見た目はほとんどもとに戻ると思うが、ヒビは如何ともしがたく交換するしかないという点で負けだな。



オイル交換で明らかにエンジン音に柔らかさが戻った我が家のパサートバリアント。
ロングドライブしたくなったけど、その前にタイヤ交換かな・・・



サイト内検索

過去ログ

連絡フォーム

名前

メール *

メッセージ *

このブログについて

【リンク&RSS】当サイトはリンクフリーです。
リンクしていただきましたら御一報いただけると管理人が喜びます。


【相互リンク】
相互リンク募集中です。
お気軽にお問い合わせください。


【著作権】
当サイトの画像その他のコンテンツは特別な記載が無い限り当サイトに帰属します。


【お問い合わせ】
連絡フォームをご利用ください。


【プライバシーポリシー】
当サイトでGoogle AdSenseをによる広告配信を行っております。
Google などの第三者配信事業者は Cookie を使用してユーザー様の興味等の情報に基づいた広告を配信する場合があります。
Cookieの無効化やGoogle Adsenseに関する詳細については「こちら」をご覧ください。

QooQ