Bluetooth レシーバーをダッシュボードに取り付ける(2)

2014/03/09

passat オーディオ パサートヴァリアント

X f B! P L
お出かけ予定のない日曜日。
Bluetooth レシーバーをダッシュボードに取り付ける」作業を再開した。


自作用ステレオミニプラグ
自作用ステレオミニプラグ
 先日アマゾンで注文しておいたステレオミニプラグは週の中頃に普通郵便で届いていた。

自作用ステレオミニプラグ
自作用ステレオミニプラグ(2)
 金メッキ(風?)で内部のコネクターもしっかりした作りのものだ。
中心のグランド端子はペンチをかなり強く握らないとケーブルを圧着できないほど強度がある。

ハンダごてとハンダ
ハンダごてとハンダ
音響用ハンダなんてのもアマゾンで売っていたが、手持ちのハンダで十分。
ハンダごては30Wの電子工作用のものを引っ張り出してきた。

導通試験OK
導通試験OK
ハンダ付けはあまり得意ではないので写真省略。
プラグをケースに収めた状態で3線の道通が問題ないことを確認した。

配線コードと収縮チューブ
配線コードと収縮チューブ
今回配線用に買った収縮チューブと配線コード。
3本のパラ線むき出しだとさすがにカッコ悪いので、ダッシュボード上見える部分は収縮チューブで目隠し。

0.2sq細線
0.2sq細線
最初に買った配線コードは一緒に買った収縮チューブに2本しか入らないし、3本まとめてみると思いの外太くなるのでこちらを買い直した。


結線プラグで接続
結線プラグで接続
ヘッドユニットへの接続は結局結線プラグを使用した。
オーディオマニアの人が見れば目をつり上げそうだが気にしない、気にしない。

ケーブルの取り回し
ケーブルの取り回し
さすがに1mはちょっと長すぎたのでクルクル巻いてヘッドユニットの横に黒いビニールテープで貼り付けた。
収縮チューブはドライヤーでかなりの時間熱風を吹きかけたのだが、思ったほど収縮しなかった。
もっとキュッと締まるかと思ったんだけどなぁ・・・

ダッシュパネルに接着
ダッシュパネルに接着
で完成!
この位置はステアリングの左スポークにちょうど隠れるので、青や赤に光るLEDが視界に入らない。
左側に下りているのがステレオミニプラグケーブルで右側はUSB充電ケーブルだ。
USB充電ケーブルは1mの長いものなので、30cm程度の短いものがあれば交換しようと思っている。

200度対応超強力両面テープ
200度対応超強力両面テープ
ダッシュボードへの貼付けは車内常備のこれを使用した。
以前、スコッチの超強力両面テープを使ってUSB充電器をセンターコンソール横の膝元あたりに貼り付けていたのだが、暑い夏場にグニャリと剥がれ落ちてしまった経験がある。
張替え用の両面テープをカーショップで探し、「200℃ 熱に強い」という説明書きを信じて買ったものだ。
万が一また剥がれ落ちてもすぐ貼り直せるように常備してあるのだが、その後一度も剥がれ落ちていない。
宣伝に偽りなしだ。


内心ちょっと心配だった結線プラグも、特にノイズも無く音質は(自分的に)十分なレベルだった。
これでスマホとオーディオユニットのBluetooth接続がほんのチョットだけラクチンになった。
めでたしめでたし!!






このブログの記事を検索

過去ログ

連絡フォーム

名前

メール *

メッセージ *

このブログについて

【リンク&RSS】当サイトはリンクフリーです。
リンクしていただきましたら御一報いただけると管理人が喜びます。


【相互リンク】
相互リンク募集中です。
お気軽にお問い合わせください。


【著作権】
当サイトの画像その他のコンテンツは特別な記載が無い限り当サイトに帰属します。


【お問い合わせ】
連絡フォームをご利用ください。


【プライバシーポリシー】
当サイトでGoogle AdSenseをによる広告配信を行っております。
Google などの第三者配信事業者は Cookie を使用してユーザー様の興味等の情報に基づいた広告を配信する場合があります。
Cookieの無効化やGoogle Adsenseに関する詳細については「こちら」をご覧ください。

QooQ