ハイローラー
コストコのハイローラーは定番中の定番人気商品ということで良いでしょうか。
半年以上前になりますが、長野のコストコ再販店で3個入り(小分け)を390円で買ってきて食べました。
【コストコのハイローラーとティラミスが旨い】
美味すぎてびっくりしたのを覚えています。
その後松本の再販店にも行ってみましたが、8個入りくらいで値段が長野の再販店寄り割高だったこともあって買いませんでした。
以前は群馬だったか埼玉だったかへ仕入れに行っていたそうなので、コストコ南アルプス倉庫店ができて仕入先が近くなったので価格が変更になっているかもしれないですね。
我が家はトルティーヤチップスが大好きなので、同じトルティーヤで巻かれたハイローラーも好きなのは当然ですね。
加えて、中に入っているB、L、T、チーズも嫌いな要素は一つも無いので、ドハマリすることは間違いないのです。
![]() |
コストコハイローラーBLT |
20個ほど入って1,600円ちょっとですかね。
2つほどつまんで、後は小分けにしてラップで包んで保冷バッグに入れて冷凍しました。
フライパンで焼く
カチンコチンに凍らせた翌日に早くもいくつか取り出してフライパンで焼いてみました。
![]() |
冷凍したハイローラーを焼いてみた |
これは旨い!!
チーズが程よく溶けて具材が一体化してジューシーになります。
熱々でふわっと柔らかくなったなったトルティーヤが旨味を後押しします。
![]() |
フランクのレッドホットソース |
タバスコかなぁ~とも思ったのですが、そこまで辛くしたくなかったので、フランクのレッドホットソースをふりかけて食べてみました。
バゲットをマヨ&ケチャップ&オニオン&チーズで焼くときにも振りかけるやつです。
抜群です!!
これはやみつきになりそう。
1パックの量が多くて冷凍保存して美味しく食べられるのか若干不安がありましたが、解凍して焼いたら更に旨い。
リピします。
てか、コストコの近くに住みたい・・・
0 件のコメント:
コメントを投稿