ヤマダイのニュータッチ凄麺信州味噌ラーメン

2025/09/21

#カップ麺 #ニュータッチ凄麺 #信州味噌ラーメン グルメ

X f B! P L

信州味噌


”信州味噌”と書かれるとわりと良く反応します。

ホームラン軒の信州みそ仕立てみそラーメン

ちなみに、”信州味噌”という名称は長野県味噌工業協同組合の登録商標だそうです。

また、長野県のホームページにもその定義が記載されています。

信州味噌”(長野県ホームページ)

白味噌と赤味噌の中間の淡色系で辛口の味噌といいうことです。
味噌で”辛口”という言い方は自分はあまりなじみがないですが、これはたぶん塩味が強いということだろうと思います。


凄麺信州味噌ラーメン


イオン系スーパーのワゴンセール売り場に、ニュータッチ凄麺シリーズの”信州味噌ラーメン”が山積みされていたので買ってみました。
このカップ麺は発売日が2024年08月05日ということなので比較的新し目のカップ麺です。

信州味噌ラーメン”(ヤマダイホームページ)


凄麺信州みそラーメン
凄麺信州みそラーメン

八幡屋礒五郎がコラボしている商品らしいです。


凄麺信州みそラーメン 記載事項
凄麺信州みそラーメン 記載事項

調理時間は長めの5分です。
いろいろ入っていますが、余りヤバそうな感じがしない内容ですね。

凄麺信州味噌ラーメンの内容物
凄麺信州味噌ラーメンの内容物

後入れの液体スープ、かやく、八幡屋礒五郎ロゴの七味小袋が入っています。
余り見たことがない丸いポップコーンみたいなものが幾つか入っていますが、これが多分”鶏肉団子”何でしょうね。
緑色の野沢菜やぶなしめじ(軸多め)も見えています。

液体スープ投入
液体スープ投入

かやくを入れ、熱湯5分で蓋を開け、液体スープを注いてみました。
味噌の香りが良さげです。

七味投入
七味投入

よくかき混ぜてから七味を入れて完成です。
どうして蓋を外した写真を取らないかなぁ>自分。


味は?


味噌スープが旨いです。
コッテリとしていてしっかりとした味噌味です。
ちょっと太めの麺はモチッとした感じで悪くないです。

鶏肉団子やぶなしめじもしっかりその食感が感じられて面白い。
なかなか満足感を感じられるカップ麺でした。

ワゴンセールで見かけたらまた買うかも。
賞味期限次第では中期の保存食ローテーションに入れても良いかなと思いました。


このブログの記事を検索

過去ログ

連絡フォーム

名前

メール *

メッセージ *

このブログについて

【リンク&RSS】当サイトはリンクフリーです。
リンクしていただきましたら御一報いただけると管理人が喜びます。


【相互リンク】
相互リンク募集中です。
お気軽にお問い合わせください。


【著作権】
当サイトの画像その他のコンテンツは特別な記載が無い限り当サイトに帰属します。


【お問い合わせ】
連絡フォームをご利用ください。


【プライバシーポリシー】
当サイトでGoogle AdSenseをによる広告配信を行っております。
Google などの第三者配信事業者は Cookie を使用してユーザー様の興味等の情報に基づいた広告を配信する場合があります。
Cookieの無効化やGoogle Adsenseに関する詳細については「こちら」をご覧ください。

QooQ