まんまる鶏
先月末にテレビCMが始まって気になっていた商品です。
公式発表では”7月29日の発売から3日間で累計販売数が約143万個に達した”とのこと。
皆さん、新しいものに飛びつくんですね。
ローソン まんまる鶏 公式サイト
買ってみた
ということでSBIネット銀行口座への入金でローソンに立ち寄った際に買ってみました。![]() |
ローソン まんまる鶏 |
買った後1軒寄り道をしたせいか、袋内に水滴が少し溜まっちゃいました。
湿気が溜まりやすいこの透明な袋ってどうなんでしょうね。
裏側は通常の茶色い袋紙です。
食べてみました。
![]() |
ローソンのまんまる鶏 開封 |
ちょっと大きめなげんこつ唐揚げといった感じの見た目です。
匂いは強くないです。
半分に切ってみました。
![]() |
ローソンのまんまる鶏を半分にカット |
”もも肉だね。丸めて衣つけてあげたらうちでもできるやつじゃん”(相棒談)
特に肉汁が滲み出してくるとか言うこともなく、しごくあっさりとした感じです。
衣は薄め、味付けも薄め。
もも肉の割にはそれほどジューシーさはなく、もっさりとした感じです。
おやつにこれだけパクつくには良いかもしれないですが、おかずや酒のツマミとしては味が薄くて物足りないです。
”物足りないね~”
と言ったら
”ホットソースとかかけて自分で味付けすればいいんじゃない?”
と言われました。
ま、そんな感じです。
我が家は時々LチキやLチキレッドを買いますが、我が家的にはあっちのほうが口に合っています。
ということで、まんまる鶏の我が家の評価は
”一度食べたらもう良いよね”
という結論になりました。
※あくまでも個人の感想です。
0 件のコメント:
コメントを投稿