ポークコイン
![]() |
コストコで購入したポークコインの真っ赤なパッケージ |
見た目鮮やかな真っ赤なパッケージです。
”シンガポール伝統直火ポークジャーキー”と書かれています。
パッケージ画像は小振りな醤油煎餅的な感じもします。
![]() |
ポークコインのパッケージ裏面 |
どうやらお湯に5分ほど浸してから食べるのがオススメらしいです。
開封
開封してみました。
ちょっと無駄な感じもしますが、お湯に浸す前提のパッケージなのでしょうね。
![]() |
ポークコイン小袋表面 |
![]() |
ポークコイン小袋裏面 |
この小袋、上下が波々になっていてどこからでも割いて開けることができそうなのですが、パック素材の強度が高くてなかなか破くことができません。
多分力のない子どもとか年寄りはあけられないんじゃないかと思います。
まぁ、ハサミでチョッキンすればいいだけなんですが、1個食べるごとにハサミで切るのもなんだかなぁ・・・
![]() |
ポークコインの中身 |
これは温めていない状態で開封したものです。
簡単に言うと、赤身肉と油の塊のような物体です。
多分温めると油が適度に溶けてふんわりするのかもしれませんが、まだ温めて食べていません。
食感はソフトなビーフジャーキーと同程度で適度な噛み応えがありつつ噛み切りやすいです。
味はかなり甘めでスパイスが効いたビーフジャーキーが好きな自分には、正直甘すぎます。
クーポン
売値は1パック2,778円とかなり高いです。
![]() |
コストコレシート抜粋 |
多分、相棒はこの600円引きのクーポンがあったから買ったんだと思いますが、クーポン使ってもビーフジャーキーより高い!
我が家的には、”1回買ってみたからもう良い”商品です。
0 件のコメント:
コメントを投稿