プジョーリフター34回目の給油で燃費計測
34回目の給油です。
佐渡まで行って島を1周してきました。
驚異的な暑さでした。
エアコンガンガン効かせていたのでロングドライブの割には平凡な燃費です。
今回の走行距離
今回の走行距離は976.0Kmでした。
満タンでこんなに走れるわけはないのですが、其の理由は後述します。
今回の走行距離は976.0Kmでした |
メーター内の通算燃費は15.1Km/Lです。
燃料計の警告ランプが点灯し、エンジン始動時等のタイミングで「燃料レベル低」警告が表示される状態でした。
推定走行可能距離は32Kmと表示されています。
かなりギリな状態です。
取説によれば、ディーゼル車のタンク容量は50Lで、残量6L以下で警告ランプが点灯するようです。
今回満タンで48.18L給油しているので、タンクにはあと2L弱しか残っていなかったことになります。
この時点での平均燃費が15.1Km/Lですから、残り走行可能距離が32Kmというのはそこそこ正確な数値ではないかと思います。
取説には
「燃料がなくなるまで、走行を続けないでください。排気ガス浄化システムおよび点火系統が損傷するおそれがあります。」
という記述がありました。
かなりヤバかったですかね・・・
今回の給油量
今回ちょっとイリーガルな給油をしました。
事前調査で新潟港近くのスタンドの軽油価格が140円だったので、新潟到着時に満タンにするつもりで夜9時過ぎに松本を出発したのですが、日付をまたいで新潟に到着して睡魔に抗えず仮眠を取りました。
そして5時起きでボーっとした状態のまま、給油するのを失念して朝6時発のフェリーに乗り込んだため、給油しないまま佐渡へ渡ってしまいました。
佐渡の軽油価格を調べてみると最低でも160円で驚くほど高い!
ただ、燃料補給しないと佐渡から出られる可能性が限りなくゼロに近い状態だったため、比較的安いらしいJAサービスステーションで20Lだけ補給したのでした。
いつものスタンドで48.18L給油 |
ということで給油総量は68.18Lでした。
長野県の燃料価格は全国屈指の高さだと言われていますが、佐渡は更に高い。
今回の燃費は976.0Km ÷ 68.18L = 14.32Km/Lでした。
メーター内燃費表示と少し乖離が大きいです。
0 件のコメント:
コメントを投稿