嶺岳寺の曼珠沙華
嶺岳寺の庭一面に咲く曼珠沙華 |
山間のお寺の裏庭な感じの梅林の下にこれでもかというくらいに咲く曼珠沙華はピークをちょっと過ぎたようで色目が白っぽく変わり始めている花が多かった。
ご住職が30年以上かけて株分けをして増やし続けているらしい。
白い曼珠沙華が交じる |
白い花もあったがほとんどは終わっていて、点々と咲いている程度。
もう少し早めに来ていたら、という感じだろうか。
嶺岳寺の鐘楼 |
鐘はだれでも自由に撞かせていただくことができる。
それ程大振りな鐘ではないがなかなか良さげな音がする。
鐘の下に頭を突っ込んでみると音が聞こえなくなるポイントが有るのが面白い。
不謹慎?
曼珠沙華をアップで |
曼珠沙華(彼岸花)、写真に撮るのが難しい花だと思う。
先生と思われる方と、高級そうなカメラを首からぶら下げた生徒さんと思しき年配のおじさん、おばさん達が色々と解説を受けながら写真を撮っていた。
自分もちゃんと教えてもらいたいなぁ・・・
姉妹寺の法運寺にも1万本の曼珠沙華が咲いていますという張り紙を見てそちらにも行ってみた。
正直に言えば「嶺岳寺」の曼珠沙華を見ればそれで十分という感じ。
元善光寺
あ、帰りに「元善光寺」にも寄ってた。。
長野善光寺とともにこちらも来年御開帳だそうで、山門から本堂へ向かう参道は工事中で通行不可。
山門周辺は”通るな”、”クルマを止めるな”、”通行禁止”などの看板があちこちに立てられていて正直行ってちょっと不快。
ああいう場所はもっと趣きのある看板にした方がいいのに。
長野善光寺同様「お戒壇巡り」があったので暗闇の中を通り抜け錠を触ってきた。
さて、何かご利益はあるかな?
にほんブログ村 |
スローライフランキング |
0 件のコメント:
コメントを投稿